四ツ谷の消防博物館は無料なのに見応え抜群!子供も大人も楽しめる穴場スポット

消防博物館:消防バイク

こんにちは、わちログです。

消防車といえば真っ赤な車体が印象的。いざ!という時に駆けつけてくれる頼もしい存在です。
本日はそんな消防についての展示が盛りだくさん、東京都新宿区四ツ谷にある消防博物館について紹介していきたいと思います。

皆さん普段四ツ谷に休日に積極的には出かけないかもしれませんね。
しかし、消防博物館は「おいおい、無料でここまで満喫できるんかーい」とかなりの穴場スポットでしたよ!

消防博物館について

消防博物館は東京都新宿区四ツ谷にある、東京消防庁の歴史や活動資料の展示の他に、消防車や消防ヘリコプターの展示もされています。
設立は1992年12月3日、四谷消防署と併設されています。

最寄り駅は東京都メトロ丸の内線四ツ谷三丁目駅、さらに改札を出て出口直結というアクセスの良さ、さらに入場は無料(多分税金でまかn・・・略)という至れり尽くせり。
ということで、早速中にはいって見ていきたいと思います!

消防博物館は地下1階〜10階まで!今回は以下の順序で見ていきます

  • 1階:エントランス
  • 地下1階:消防自動車の変遷
  • エレベーター
  • 3階:現代の消防
  • 4階:消防の歴史
  • 5階:消防の夜明け&屋外の消防ヘリコプター
  • 6階:企画展示
  • エレベーター
  • 10階:展望休憩室

1階:エントランス

まず1階に入ると受付へ。
受付では消防博物館についての簡単な説明と、入館証が渡されます。
消防博物館:入館証

これを見えるところにかけておいて、出るときに返すという流れです。
受付近くにドーン!と展示してあるのが消防ヘリコプター。のっけからインパクト抜群です笑

消防博物館:消防ヘリコプター

各展示物にはこんな感じで説明が書かれています。

ちなみに1階に展示されている消防ヘリコプターは「シュド・アビエーションアルウェットⅢ型」というフランス製のヘリコプター。「ちどり」という名前みたいですね。

1階は吹き抜けになっており、地下1階が見渡せます。

このまま階段を降りて地下1階へ!

地下1階:消防自動車の変遷

消防博物館:消防クラシックカー

地下1階では大正から平成にかけて活躍した消防車を展示しています。
上の写真はスタッツ消防ポンプ(右)、マキシム消防ポンプです。

地下鉄丸ノ内線四ッ谷3丁目駅から直結なので、地下1階からも受付可能です。
受付横にはお土産がおいてありますよ。
消防博物館:お土産

ちなみに館内は2階は消防署のため、一般の人は立入禁止です。
エレベーターを使って3階にいきます!

3階:現代の消防

3階は現代の消防について展示&体験コーナーが多い場所。
親子連れが多いのですが、体験コーナーは子どもたちが楽しんでいたのが印象的でした!

例えば消防車の運転席に乗れたり

実際の消化器の展示もあります。めっちゃ重い!

あとは消火活動を体験するゲーム形式の展示なんかもありました。

他にもショーステージや消防隊の服に着替えられるコーナーがあったりと、かなりエンタメ要素が強い楽しい階になっています。
続いて階段を上がって4階へ行きます!

4階:消防の歴史

4階は「消防の歴史」。
明治〜昭和にかけての消防の移り変わりについての展示や、昔の消防車が展示されています。

中でもこの消防バイクが少年心をくすぐられる非常にかっこいいバイクでした。
消防博物館:消防バイク

消防バイクは1969年〜1976年まで、交通渋滞が著しいことを背景に運用を開始されたようです。
他にも大型展示物がたくさんで見どころは抜群でした!

5階:消防の夜明け&屋外の消防ヘリコプター

次は5階。5階は江戸時代の火消しの始まりの歴史と屋外では消防ヘリコプターの展示がありますよ。

展示はこんなふうに江戸時代の火消しの服や成り立ちについてのパネルがあります。
消防博物館:火消しの歴史

屋外に出ると消防ヘリコプターが。こちらはコックピットに実際に入れます。
※ここは人気のようで、親子連れで並んでいました。
消防博物館:屋外の消防ヘリ

ヘリコプターは1階で展示されているものとは別。
「アエロスパシャル・アルウェットⅢ型」、1972年に東京消防航空隊に第3号機として配置され「かもめ」と命名されたようです。

6階:企画展示

6階は企画展示室になります。
この日は消防車などのミニカーが展示されていました。
消防博物館:ミニカー

他にも部屋の奥はお子さんが遊べるキッズスペースなんかもありましたね。
GWは展示が盛んだったようですが、訪れたのが6月だったのでちょっと落ち着いていたのかもしれません。

展示物の最新情報はこちらから!

10階:展望休憩室

最後に展望休憩室!
展望休憩室は10階にあり、エレベーターで行きます。

まぁその名の通り休憩室なのですが、広々としたスペースにテーブル席・カウンター席が用意されています。
消防博物館:展望休憩室

カウンターは窓際に。外の景色を眺めながらジュースやお菓子が食べられますよ。
消防博物館:カウンター

休憩室の窓からの景色!この日は晴れててスカイツリーが見えました(曇ってても見えるのか・・・?)
消防博物館:窓からの景色

ちなみにこの日は来場者があまりいなかったから、休憩室も静かで空いていました!

まとめ

いかがだったでしょうか?
私は実は四ツ谷には3年ほど働いていたのですが、存在走って履いたもののこんな見どころのあるスポットだとは思いませんでした!
見た目が普通の消防署っぽいし・・・笑

あまり行く機会のない四ツ谷、新宿からも徒歩圏内なので散歩がてら普段より少し足を伸ばしてはいかがでしょうか?

基本情報


消防博物館
■住所
東京都新宿区四谷3丁目10番
■開館時間
午前9時30分~午後5時
月曜定休
■問い合わせ先
03-3353-9119
■URL
公式サイト

旅行のお役立ち記事

旅行におすすめ!疲れないメンズスニーカー9選

2021年5月29日
旅行におすすめのメンズシューズの記事を見る

旅行計画の立て方教えます|初心者が出来る6つのコツ&アプリ・webサービス紹介

2018年1月18日
旅行計画の立て方の記事を見る
観光パンフレット

観光パンフレットの使い方を解説!【みんたび/スマホ併用が最強】

2019年1月12日
観光パンフレット活用術の記事を見る





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください