こんにちは、わちログです。
今日はiphoneの有料ゲームである「Beat Sneak Bandit」について書いていきたいと思います。
Beat Sneak Banditについて
Beat Sneak Banditはスウェーデンのゲームメーカーであるsimogoがリリースしたリズムパズルゲームです。
リリースは2012年とちょっと古いのですが今年に入ってアップデートされ、iOS最新版の64bit対応、ゲーム画面のワイド化(以前はiphoe4sの3.5インチベースの画面サイズでした)が行われました。
simogoはiosのゲームを中心にリリースしています。このゲームの前は「Bumpy Road」「Kosomo Spin」の2作をリリース、私はいずれもプレイしました。
Beat Sneak Banditは3作目。前作・前前作の親しみやすいイラストの流れをくみ、ゲーム性をさらにブラッシュアップしたものになります。
ちなみにこの後にもリリースをしていますが、方向性をガラッと変えたゲーム(いずれも有料)をリリースしています。
極個人的なことを言えば、特に英語力も必要とせずポップな流れを汲んだ初期作品が好きだったりします笑
ストーリー
盗まれた時計を取り返すというのがストーリーとなります。(あってないようなものですが)
「ランチの時間が分からない!」
「今朝一時間も歯を磨いてしまった!」
など、時計がなくなったことで人々が困っています。
時計はとある屋敷にあります。時計を取り戻すために、主人公は屋敷に忍び込む、というのが大まかな流れです。
ゲーム内容
ゲーム内容もストーリーを反映し、ステージ中の時計を集めることが目的となります。
ゲーム中のBGMのリズムに合わせて画面をタップすると主人公が動きます。文章で書くと非常に伝わりづらいので実際のゲーム動画を見ることをおすすめします笑
▼画面の見方
主人公 |
![]() BGMにのってタップすると動きます。一方向にしか動けません。壁やステージ端に当たると逆方向に動きます。 |
---|---|
ゴール |
![]() この時計を取るとステージクリアになります。 |
ミニ時計 |
![]() 旗のついていない時計は取らなくてもクリアにはなりますが、1ステージ中4つあり、規定個数集めるとシークレットステージが出現します。 |
敵 |
![]() 警官が向いている方向に主人公を移動させてしまうと一発でゲームオーバーです。見つからないように背後に移動しましょう!※この他にも色々なしかけがあります! |
総評
シンプルなゲームながら、何度聴いても飽きない中毒性のあるBGMに、親しみやすくデザイン性の高いグラフィックデザイン、また時計を全て取得するためには移動ルートを考えなければならず(さらにリズに無のらないとダメ!)ゲーム性が高く非常に完成度の高いアプリとなっています。
実は私がiphoneアプリで初めてハマったゲームに成ります笑
リズム・パズルゲームが好きで、このデザインが気にいったら買ってもいいでしょう。(任天堂のリズム天国が好きな方ならハマれる可能性は高いです!)
コメントを残す