こんにちは、わちログです。
先日スーパーマリオランのレビューを書きましたが、直後にまさかのアップデートがされました!
ということで、早速プレイをしてみて内容をまとめてみました。
スーパーマリオランって?
ここを見ている人は知らない人はいないと思いますが、念のため軽く説明。
スーパーマリオランは任天堂がリリースした、スマートフォン版のマリオのゲームです。スマートフォンの操作性に特化しており、ユーザーが操作するのはタップのみ!マリオはコースを自動的に進み、タップするとジャンプします。

ゲーム内容やキャラクターは過去記事にまとめたのでこちらもご覧ください。
新要素1:リミックス10
リミックス10は短い1コースを連続してクリアしていくモード!マリオらしからぬ軽快なユーロビートとともに10秒〜20秒程度で終わるコースをクリアしていきます。
BGMは公式twitterでも公開されていました。過去音源がボーカル入りでリミックスされていい感じです。短時間で終わるゲームのテンポ感をBGMでもうまく演出しているなと感じました!
キノピオです。新しいBGMを多くの方に聴いてほしくてツイートしてしまいました♪下の映像を押して聴いてみてください。「!」と思ったらこのツイートをRT。10/9 16時までのRT数に応じたプレゼントも。くわしくはコメントで。Ver.up記念でいまならスーパーマリオ ランが半額です。 pic.twitter.com/rcH0CGOJIc
— SuperMarioRun (@SuperMarioRunJP) 2017年10月6日
リミックス10は1回のプレイで合計10コース、キノピオラリーチケットを1枚消費します。
個人的にはキノピオラリーチケットの消費場所が増えたのは嬉しいですね。チケットは100枚までもてるものの、キノピオラリーしか今まで使いみちがなく持て余していたので。
コース中は通常のコインの他に、コース中のボーナスコインを集めることでボーナスはてなブロックが叩ける用になります。ステージのランダム性が高く、次から次とステージをクリアする必要があるため、ボーナスコインを取るには結構な反射神経が要求されます。
ボーナスコインを集める、またはステージをクリアするとはてなブロックが叩け、アイテムがランダムでゲットできます。マリオ版のガチャのようなものですね笑
新要素2:新キャラクターデイジーの追加!
リミックス10を30ワールドまでクリアするとデイジーでプレイできるようになります。
無料でもおそらくプレイできるキャラクターだと思いますが、1ワールド約30コース×30で900コース以上をプレイする必要があるため凄く時間がかかると思います。。笑
この記事を書いている時点ではまだデイジーを手に入れてません。いや、道のり長すぎですよこれは・・・。
デイジーの特徴はジャンプ中にもう一回ジャンプできることのようです。いまだ手に入れていないため使用感はわかりません。

デイジーの隣にもう1枠空きがあるのでこれはもう一人キャラクターの追加がくるのか!?(来たとしたらロゼッタと予想)
新要素3:音楽を再生しながらプレイ可能に
iphoneの場合はitunesで音楽を聞きながらプレイできるようになりました。音楽再生中はすべてマリオランのBGMがストップしますが、コインを取ったときやジャンプのときの効果音はそのまま流れます。
効果音はプレイするときの気持ちよさにつながっていたので、これはいいアップデートですね!ちなみに音楽再生中にプレイするとマリオたちがヘッドフォンをかぶります。うーむ細かい笑

新要素4:新コースの追加!ワールド★
アップデートで新コースが追加になりました!

新コースは一定の条件を満たすと遊べるようになります。各コースの出現条件と難易度(個人的見解含みます)をまとめてみました。
※ちなみに◯は課金無しで出現可能コースです。
コース | 条件 | 難易度 |
---|---|---|
★-1 | 6-4をピーチでクリア | 低 |
★-2◯ | 1-1をコイン5枚以下でクリア | 高 |
★-3◯ | キノピオラリー3連勝 | 中 |
★-4 | いつの間にか出現していました・・ | 低 |
★-5 | 4-1を60秒以上残してクリア | 高 |
★-6◯ | 1-2でコイン400枚以上クリア | 高 |
★-7 | 4-2をクリボーを倒さないでクリア | 中 |
★-8 | 5-1をコイン300枚以上でクリア | 高 |
★-9 | 2-4でパックンを20体以上倒す | 中 |
正直出現条件は割りと難しいのが多いです。課金して全面クリアした人向けの追加要素ですね。
早速いくつかやってみたので所感でも書いておきます。無料で出来るコースも入っていますが、そこが一番難易度高かったです。任天堂も中々やりますね笑
- ★-1
これは余裕でクリアできる - ★-2
1−1で最もかんたんなコースなのだが、コインをできるだけ取らないようにという縛りがあるせいで最適なコース取り・アクションが必要となりめちゃくちゃ難しい - ★-3
まだクリアしてませんが何とかできそう - ★-4
いつの間にか出現していた・・・ - ★-5
途中の時間回復アイテムが鍵。最短コースでミスなくクリアする必要があって難易度高し - ★-6
これも★-2と同様に序盤のコースのはずなのに400枚必要中々取れない。 - ★-7
ピーチ姫を使うと難易度が下がります。ピーチ姫の場合ジャンプ中ふわふわ受けるのでクリボーが避けられます。 - ★-8
これも難しいよ!コイン系はどれも難易度が鬼。クリア条件となる5-1はスターがたくさん出るコースなので、スターを撮り損ねずにコインを集める必要があります。 - ★-9
まだやってません
なお新コースも既存のコースと同様に、ピンク・パープル・ブラックコインが手に入ります。ブラックコインを全て取得するとさらなるスペシャルコースがプレイ可能になるようです。

果たしてそこまでたどり着けるのだろうか・・
その他細かい変更点
ミニピーチ・ヨッシー・キノピオ・キノピコが出現
ピーチ・ヨッシー・キノピオ・キノピコ(多分デイジーも)がマリオ・ルイージと同様にスーパーキノコを取ると大きく、敵に当たると小さくなるようになりました。
※アップデート前はキノコをとっても何も変わらなかった。的に当たると一発アウト。

アプリアイコンがちょっと変わった
マリオがウインクするように成りました。
今回のアップデートは、短時間でより手軽に・さらに音楽を聞きながらもプレイできたり、無料ででできる範囲がアップデート前より広がったりと、スマートフォンの特性を活かしかつリリース当時無料でここまでしか出来ないのか!という不満を解消する内容となっていましたね。
同じステージをリサイクルしてリミックス10という新たなモードを作ったり、課金してクリアするユーザーには既存のステージを更にやりこみ要素が追加されて任天堂のクリエティビティが光るアップデートでした。
売り上げランキング: 113,110
ネタバレもあるのでご注意!
コメントを残す