京王線の朝の混雑は?空いてる車両は何両目?沿線利用者に聞いてみました

京王線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

東京都の高尾山口、京王八王子、橋本からそれぞれ出発する京王線。調布で合流し、千歳烏山・明大前を通り新宿まで結ぶ京王線。

▼京王線に接続している都営新宿線の記事もチェック!

都営新宿線

都営新宿線の朝の混雑・住みやすさは?沿線利用者に聞いてみました

2019年6月24日

そんな京王線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、常磐線快速品川方面の

下高井戸→明大前:165%

となっています。
国土交通省によると混雑率の目安としては

  • 150%で広げて楽に新聞を読める。
  • 180%で折りたたむなど無理をすれば新聞を読める。

とあります。

この記事では・・・

  • これから京王線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
  • 下高井戸→明大前が最混雑区間だけど、ほんとはどこから混雑するんだろう?
  • 下りとか他の区間の混雑具合は?

という疑問に答えていこうと思いますよ!

ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります

始発駅は?女性専用車両はある?京王線の基本情報

最初に京王線の基本データを見てみましょう!

車両数 10両または8両
女性専用車両 あり
【平日:7時30分〜9時30分】
・新宿・新線新宿駅に到着する特急・準特急・急行・区間急行
・全区間が対象
・新宿寄りの1両目

【平日夕方:18時00分〜0時34分】
・新宿駅を18時00分〜0時34分に発車する特急・準特急
・新宿駅〜調布駅間が対象
・新宿寄りの1両目

通勤時の
運行間隔
(新宿方面/調布駅)
7時台:約2〜3分に1本
8時台:約2〜4分に1本
9時台:約3〜5分に1本
7時台が運行本数のピーク
始発駅 京王八王子
高尾山口
橋本
新宿
▼以下は始発本数が少ない駅
桜上水駅
つつじヶ丘駅
府中駅
高幡不動駅
若葉台駅
時刻表
リンク
京王線

京王線(上り:新宿方面)の混雑について

わちログ
新宿方面は下高井戸→明大前の区間が最も混み、混雑率は165%です。

新宿方面の混雑まとめ

新宿方面の混雑まとめ

  • 調布駅からすでに混雑が激しく、新宿まで緩和することはない。
  • 特に下高井戸〜明大前〜笹塚間が混雑する。
  • 笹塚は京王新線(都営新宿線直通)の始発電車。乗り換えで乗客は少し減るものの多少マシになる程度。

▼こちらの記事もチェック!

空いてる車両は最後尾付近

わちログ
空いてる車両を利用者に聞いてみました。
終点の新宿駅で階段の遠い最後尾付近が空いているようですね。

利用者の口コミ

最後尾が空いてる
乗り換えにも不便だし、終点まで乗ったとしても階段が遠いから。
最後尾が空いてる
朝の通勤時間帯の先頭車両は女性専用車両となっているため、男性客が利用しない分空いている。最後尾の車両は、明大前や新宿駅の乗り換え口までが遠いので比較的、乗客が少なめである。
後ろから2両目が空いてる
上りの終点の新宿駅では、改札から遠くなる為。

新宿方面の混雑の口コミ

国領→新宿
■乗車する時間帯は?
7時50分から8時30分ぐらいの時間帯
■混雑する区間は?
明大前から笹塚が特に混むように感じます。なるべく各駅停車でいくようにしてますが、急行でいくのと変わらないぐらい混みます。具体的には座席が全部埋まって、その前に立ってる人と人の間にさらにもう一列立っている人がでるくらいの混み具合です。入り口付近は特に混みあっていて、時に呼吸し辛さを感じるほど押される時もあります。
■混雑が解消される区間は?
笹塚から京王新線に乗り換える人がいるので、笹塚で少し人が降りて空きますが、逆に新線から乗ってくる人もいるのでそんなに解消されたとは感じません。少し余裕をもって立つことができます。
調布→新宿
■乗車する時間帯は?
8:00〜8:30
■混雑する区間は?
調布駅から既に混雑が厳しく、座席に座ることは不可能です。また、車内はぎゅうぎゅう詰め状態なので、雑誌どころか、スマホを見ること、つり革につかまることも困難です。調布から新宿までの区間は常に混雑していて、急行・準急では更にひどい状態になります。普通車ならスマホを見る余裕ぐらいはありますので、時間に余裕を持って普通車両で通勤・通学をすることをオススメします。
■混雑が解消される区間は?
下高井戸〜明大前が息をすることも苦しい混雑ぶりになります。明大前を過ぎると若干混雑が苦しいから厳しいに緩和されます。
千歳烏山→新宿
■乗車する時間帯は?
午前8時から8時30分
■混雑する区間は?
「千歳烏山」は、京王ライナーと特急を除く全ての列車が停車するので非常に利便性が高い駅ですが、朝のラッシュ時は準特急、急行、快速、区間急行は既に大混雑しています。
京王線は遠くから通勤している人が多いので、混雑のための遅延は日常茶飯事です。
むしろ時間通りに走行していると「今日はどうした?」といった驚きのツィートが投稿されるほどです。
雨や台風、降雪などの悪天候の日は大幅遅延も珍しくありません。
唯一空いている各駅電車も、余裕があるのは「桜上水」まで。
桜上水から先は各駅電車でも混雑しています。
全ての列車に共通するのは、井の頭線が交差する「明大前」での乗客の入れ替わりです。
ここでは降りた人と同じくらいの人数が乗ってきますので混雑状況は変わりません。
■混雑が解消される区間は?
「明大前」の先の「笹塚」で京王新線(都営新宿線直通線)の始発電車に乗り換える人がいますので、ほんの少し乗客の数は減りますが、混雑が緩和されるほどではありません。
いずれの列車も新宿までは大混雑の状態が続きます。
若葉台→調布
■乗車する時間帯は?
9時半過ぎ
■混雑する区間は?
乗車駅から降車駅まで大きな駅ビルなど隣接された駅がないせいか、各駅でさほど乗車する人は多いわけではないのですが、降りる人の方が少ないのでしょう。各駅を通るごとに車内は徐々に混雑を増します。
始発駅から7つ目の駅から乗ることになりますが、乗車駅に着くまでの駅が大きな駅ばかりなので座れることはほぼ100%ありません。
■混雑が解消される区間は?
増えるばかりで解消はされません
京王八王子→仙川
■乗車する時間帯は?
8:00
■混雑する区間は?
府中駅から調布駅が特に混雑します。始点の京王八王子駅から人は多いです。高幡不動駅で人の数がかなり増えてきますが、隣の人と肩がぶつかる程度です。その後聖蹟桜ヶ丘駅と府中駅で更に混雑度が増します。立っているのがやっとというほど混んでいて、調布で乗り換えのために降りる人がいますが、乗る人の方が数が多いです。
■混雑が解消される区間は?
調布で乗り換え、仙川駅で降りる人はまぁまぁ多いです。仙川駅以降は少し混雑が解消されていると思います。

京王線(下り:府中・八王子方面)の混雑について

府中・八王子方面の混雑まとめ

府中・八王子方面の混雑まとめ

  • 新宿では座席が埋まる程度。ただ、5両目くらいの真ん中の車両は混雑している。
  • 新宿を出発すると明大前から混み始め、調布駅でもさらに混雑し始める。
  • 府中駅から人が減るが、南武線の通る分倍河原駅から再度混雑し始め高幡不動・北野で混雑。

府中・八王子方面の混雑まとめ

新宿駅→高幡不動駅
■乗車する時間帯は?
7時
■混雑する区間は?
新宿で特急or準特急に乗車するが、座席が埋まる程度で済むが、(乗車位置にもよりますが)明大前駅から混み始め、調布駅でもさらに混雑します。自分は先頭車両辺りに乗車していますが、吊り革が埋まる時がありませんが、調布駅からは完全に吊り革が使えなくなります。ただ、真ん中辺り(5両目くらい)は新宿の時点で混雑しているかと思われます。
■混雑が解消される区間は?
府中駅からは吊り革が使える程、人が減ってきます。
調布駅→八王子駅
■乗車する時間帯は?
7時30分〜8時10分の間
■混雑する区間は?
分倍河原駅からが混雑が始まります。
次に同じく準特急が停車する高幡不動駅・北野駅の順に混雑が増していき北野駅が最も混んでいます。
そこから先は八王子駅で降りる方が大半の為、北野駅から乗る方は停車しても乗れず少しでも空いている車両を見つけるのが大変になります。
混雑時はどの駅でも入口の方たちは一時的に降りてわずかな降りる方の為に道を空ける様子が日々見受けられます。
■混雑が解消される区間は?
分倍河原駅は中央線立川駅へのルートへ乗り換えで人の入れ替わりが激しいですが一時的に解消されます。
乗ることは可能ですがタイミングが遅れると一本逃す形となります。
調布〜八王子の区間ですとごくわずかですがその分倍河原の一時的な解消のみとなります。
市ヶ谷駅→仙川駅
■乗車する時間帯は?
朝8時〜9時の間
■混雑する区間は?
市ヶ谷から新宿までの区間が最も混雑します。
この区間では、立っている人もたくさんおり、
一般車両は、ぎゅうぎゅうに混んでいます。
女性専用車両でさえ、隣の人と触れるくらい混んでいます。
市ヶ谷でたくさん乗り、市ヶ谷〜新宿までは乗ってくる人は少ないです。この区間で降りるためには、入口付近で待っていないと大変です。
■混雑が解消される区間は?
新宿から混雑は解消され、座ることが出来るようになります。
座っていない席があるくらいです。
若葉台→堀之内
■乗車する時間帯は?
8時半
■混雑する区間は?
乗車駅である若葉台で降りる人はパラパラです。次の永山駅は小田急線と隣接しているので乗る人は増えるなとは思いますが、次の京王多摩センター駅は、駅前にお店が賑わい、近辺は会社や学校が多いので利用される方が多く、永山と同じく小田急線、さらに多摩モノレールが隣接されていることもあり、どっと降ります。
サンリオピューロランドを利用するだろう人も多く目につきます。
■混雑が解消される区間は?
京王多摩センター

京王線沿線の住みやすさも聞いてみました

わちログ
最後に、京王線沿線に住んでいる方に、住みやすさを聞いてみました!
引越しなどの参考にしてくださいね!
女性
国領駅から乗車
駅周辺はスーパーや飲食店、一本入るとすぐ住宅街みたいになっている駅がおおいので、買い物には困らないし、駅近の物件も多いように感じます。また、家族で住んでる方が多いので、一人で住んでても都心よりは怖くないとおもいます。
女性
千歳烏山駅から乗車
新宿や渋谷などへのアクセスは抜群ですので、朝のラッシュ時さえ避けられれば比較的便利な路線と言えます。
特に笹塚駅から仙川駅までの区間は、今後、京王線の連続立体化事業により、現在の駅舎や駅周辺が一新される予定ですので、近代的でスタイリッシュな街並みになることは間違いありません。
女性
調布駅駅から乗車
京王線沿いは隠れ家の様な飲食店や休日の為のカーショップ徒歩圏内にある為、うれしいポイントがたくさんあります。
観光としては高幡不動駅からは高幡不動尊、八王子を過ぎてからは高尾山もありますので都心から山までを繋ぐ点が良いです。
また中央線に比べて周囲の賃貸家賃相場も若干安くなるので住みやすさの一つとなります。
女性
若葉台駅から乗車
住宅街が多くファミリー層が多く住む街です。治安が良く長く住みたい街です。

【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
  • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
  • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
  • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
  • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
  • バスのルート検索も可能

便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

JRの混雑記事を見る

東京メトロの混雑記事を見る

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
東京メトロの混雑ランキング記事を見る
写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
混雑区間 木場

門前仲町
町屋

西日暮里
渋谷

表参道
新大塚

茗荷谷
東池袋

護国寺
赤坂見附

溜池山王
三ノ輪

入谷
駒込

本駒込
要町

池袋
混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
沿線の賃貸

私鉄の混雑記事を見る

写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
エクスプレス
京急線 京王線
混雑区間 池尻大橋

渋谷
祐天寺

中目黒
不動前

目黒
九品仏

自由が丘
世田谷代田

下北沢
青井

北千住
戸部

横浜
下高井戸

明大前
混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
沿線の賃貸

都営線の混雑記事を見る

都営大江戸線

都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

2019年6月30日
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
舎人ライナー
混雑区間 中井

東中野
西巣鴨

巣鴨
西大島

住吉
本所吾妻橋

浅草
赤土
小学校前

西日暮里
混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
沿線の賃貸





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください