東京メトロ南北線の朝の混雑は?沿線利用者に聞いてみました

南北線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

東京都の赤羽岩淵から王子、四ツ谷、溜池山王、を通り、目黒まで続く東京メトロ南北線。
埼玉方面からは赤羽岩淵から埼玉スタジアム線、神奈川方面は目黒から東急目黒線に接続する路線です。

ここではそんな南北線の朝の混雑の様子を掲載しています。

南北線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、目黒・日吉方面の

駒込→本駒込:156%

となっています。

国土交通省によると混雑率の目安としては
150%で新聞を広げて楽に読めるとなります。

ちなみに、東急目黒線、埼玉スタジアム線はというと・・・

  • 東急目黒線
    不動前→目黒:171%
  • 埼玉スタジアム線
    川口元郷→赤羽岩淵:123%
  • となっています。

    ▼その他の東京メトロ線の混雑率はこちら

    路線名 混雑率
    東西線 199%
    千代田線 178%
    半蔵門線 173%
    丸ノ内線 165%
    有楽町線 163%
    銀座線 160%
    日比谷線 157%
    副都心線 151%

    ▼東京メトロの全線混雑の様子まとめ記事を見たい方はこちら

    東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

    2019年5月19日
    この記事では・・・

    • 数字はわかったけど実情はどうなの?
    • これから南北線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
    • 他の区間や赤羽岩淵・浦和美園方面の混雑具合は?

    という疑問に答えていこうと思いますよ!

    ちなみに・・・
    ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
    乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
    ※コメント欄はページの下部にあります

    目黒・日吉方面の混雑の様子

    混雑のまとめ

    目黒・日吉方面の混雑まとめ

    • 埼玉スタジアム線は鳩ヶ谷駅から人が乗り始める
    • 駒込から混雑し始め、四ツ谷・市ヶ谷〜永田町・溜池山王間が一番混雑している。飯田橋すぎると徐々に混雑具合が緩和され始める
    • 東急目黒線日吉方面では、田園調布あたりから混雑が解消し始める

    混雑の口コミ

    戸塚安行駅→駒込駅
    ■乗車する時間帯は?
    7時30分頃
    ■混雑する区間は?
    鳩ヶ谷駅から人が増え始めます。戸塚安行駅から乗車するときは、席は埋まっているものの、つり革に捕まって立ったいる人と人の間には多少隙間があります。しかし、鳩ヶ谷駅で人が一気に乗り込んできます。その後、南鳩ヶ谷、川口元郷、赤羽岩淵で下車する人は少ないため、人と人が接してしまう程度に混雑します。ただ、JRの埼京線や山手線、京浜東北線ほどの詰め込みようではありません。
    ■混雑が解消される区間は?
    王子駅、または駒込駅でJRに乗り換えるために、若干人が降ります。
    しかし、乗ってくる人もいるので、混雑状況はほんの少しマシになる程度です。
    私は駒込駅で普段下車しますが、都合により下車せずそのまま乗車している場合は、飯田橋駅でやや混雑が緩和されます。
    駒込→武蔵小山
    ■乗車する時間帯は?
    朝8:30頃
    ■混雑する区間は?
    乗車駅の駒込駅から市ヶ谷、永田町の間一番混雑している印象で、その後六本木一丁目でほぼ混雑は解消されます。混雑するといっても駒込あたりはそれほどぎゅうぎゅう詰めという感じでもないので、座れるかすわれないかという程度です。マナーも特別悪い人もいないので、毎日通勤ではない自分にとってはそこまで辛い区間ではありません。
    ■混雑が解消される区間は?
    永田町あたりでほぼ解消される印象です。白金高輪につくころには混雑している記憶はありません。
    川口元郷駅→白金高輪駅
    ■乗車する時間帯は?
    朝7時10分から20分の間に乗車します。
    ■混雑する区間は?
    朝の時間帯で一番混み合う区間は飯田橋駅から溜池山王駅までの区間です。スーツを着た会社員勤務の方や女性の乗客も多く見られます。また乗り換えとして利用する乗客も多く見られました。混み合い具合は8割程で大変な混み具合ではなかったです。立ちながらでも会話は出来る程度で乗客と乗客の間も30cm程度は常に空けられる程のパーソナルスペースはありました。
    ■混雑が解消される区間は?
    溜池山王駅から先は座席も空いてきて混雑が解消されてきます。ほぼ確実に座れるわけではありませんが、私の体感では8割ぐらいで座れる感じです。
    王子駅→目黒駅
    ■乗車する時間帯は?
    7時半ごろ
    ■混雑する区間は?
    王子から南北線に乗車するとすでに始発の赤羽岩淵駅からの乗客で、大混雑している状況です。たいてい1本から2本あとの電車に乗車することになります。
    この後、西ヶ原、駒込からの乗客がぎゅうぎゅうに押し込まれてくるので、永田町あたりに到着するまでは、かなりの混雑ぶりです。だいたい8時前後がラッシュのピーク担っていると思います。
    ■混雑が解消される区間は?
    四谷あたりから、少しずつ混雑が解消されてきて、永田町と溜池山王駅の両駅で、約半数近くの乗客が一気に下車するので、ようやく周囲の空間に余裕がでてきます。
    目黒→日吉
    ■乗車する時間帯は?
    朝7:15ごろ
    ■混雑する区間は?
    目黒周辺。
    田園調布あたりで落ち着くが、
    タワーマンション乱立の影響か武蔵小杉あたりも人の乗り降りが激しくて疲れます。
    各停の洗足あたりは空いていて、都心に近いわりにのどかな空気が流れていると思います。
    日吉は慶応大学の学生たちでごった返すので、始業時間や授業の節目となる時間はなるべく利用したくないです。安い定食屋さんなどは多くて助かっていますが……。
    ■混雑が解消される区間は?
    田園調布あたりです。

    赤羽岩淵・浦和美園方面の混雑の様子

    混雑のまとめ

    赤羽岩淵・浦和美園方面の混雑まとめ

    • 東急目黒線は大岡山〜目黒まで混雑する
    • 通勤時間帯によもよるが、永田町・麻布十番あたりで混雑が緩和される
    • 麻布十番からは一番前に並べば座席に座れ、四ツ谷駅から解消される。
      ただし8時半ごろのラッシュピーク時は四ツ谷駅からでも混雑している
    • 埼玉スタジアム線方面での混雑はなし

    混雑の口コミ

    武蔵小杉(目黒線経由)→永田町
    ■乗車する時間帯は?
    7:30-8:00
    ■混雑する区間は?
    この春から南北線を使っています。2本乗りました↓
    7:43小杉発→下の48分発に比べればマシですが、大岡山から目黒まではぎゅーぎゅーです。つり革とつり革の間の通路は↓と比べるとゆったりしています。
    7:48小杉発→大岡山を出発してからぎゅーぎゅーになります。目黒までぎゅーぎゅーです。つり革の方も座席に前のめりになります。つり革とつり革の間の通路もパンパンです。
    ■混雑が解消される区間は?
    いずれも目黒からになりますが、48分発は永田町まで比較的パンパンです。
    43分発は麻布十番過ぎるとつり革とつり革の間の通路はかなりすくので降りやすいです。
    大岡山→麻布十番
    ■乗車する時間帯は?
    8時〜9時
    ■混雑する区間は?
    大岡山〜麻布十番間(急行約15分)を利用するが、大岡山で既に人で溢れている状況。各停も急行もドアが開くたび人がなだれ込んでくる為車内は常にぱんぱん。小学生のように集団でまとまっている場合は良いが(と言っても手すりが全員にあるわけではないので危険ではあるが)、自分含め背が低めの方々は四方から人に挟まれる為押しつぶされるかたちで乗車せざるを得ないので非常に辛い。
    ■混雑が解消される区間は?
    目黒以降少しずつ下車していく印象だが、朝のラッシュ時に混雑解消と感じたことはない。また白金高輪で乗り換えの際異常に混んでいる時がある。
    麻布十八番→永田町
    ■乗車する時間帯は?
    午前七時です。
    ■混雑する区間は?
    午前七時から午前八時の出勤の時間帯に混雑をしています。一番前の列に並ばないと座席に座る事を行う事は出来ません。麻布十八番駅から四ッ谷駅までは混雑をしています。四ッ谷駅を過ぎたら座席に座る事を出来ます。四ッ谷駅で沢山の方は降車を行うので混雑は四ッ谷駅で終わります。混雑を苦手分野としている方は四ッ谷駅まで我慢を行えば大丈夫です。
    ■混雑が解消される区間は?
    四ッ谷駅からです。
    四ツ谷→東大前
    ■乗車する時間帯は?
    朝8時30分~9時の間
    ■混雑する区間は?
    四ツ谷からすでに混雑している。ほとんど混雑が解消されない状態で東大前につきます。すし詰めというほどではありませんが、満員と呼ばれる状態です。
    スマホの操作がギリギリできるくらい。日によってはそれも難しい時があります。大きなキャリーバッグを持った方などが一気に3~4人乗ってくることがありそうなると途端に厳しくなります。
    ■混雑が解消される区間は?
    解消されたのは見たことがありません。帰りは朝に比べれば大したことはないです。
    王子駅→鳩ケ谷
    ■乗車する時間帯は?
    0.34375
    ■混雑する区間は?
    南北線王子駅から乗車していますが、王子駅からの乗車が一番多いと思います。朝の通勤時間帯で都心部から浦和美園駅方面に乗車してくる人は、少ないと思います。王子神谷駅・赤羽岩淵駅で多少の乗り入れはありますが、通勤ラッシュはありません。私が下車する鳩ヶ谷駅からの乗車人数のほうが多いと思います。埼玉スタジアムでイベントがある日は注意が必要です。土日祝日が仕事の人は大変だと思います。
    ■混雑が解消される区間は?
    私は南北線王子駅から乗車していますが、王子駅で降りる人が多いので我慢できないくらいの混雑を感じたことはないです。川口元郷駅までには、空いています。

    南北線沿線の住みやすさも聞いてみました

    男性
    ■戸塚安行駅(埼玉スタジアム線)から乗車
    JRよりは混雑しないので通勤はしやすいです。また、地下鉄のため天候による遅延が少ないのも魅力の1つです。ただし、南北線直通の埼玉スタジアム線は電車賃が高いことが難点です。住環境としては、ホームセンターやショッピングモール、スーパー等がたくさんあるので暮らしやすいです。
    男性
    ■川口元郷から乗車
    川口元郷駅周辺にはコンビニやスーパーなどがなく、買い物には不便です。近くにヤオコーがありますが、営業時間が22時までです。朝の混雑はありますが、5分間隔程で電車が来るので不便ではなかったです。
    男性
    ■川口元郷から乗車
    都心部までのアクセスが良いので混雑していても我慢できます。他の地下鉄やJRと繋がっている駅が多数あるので、トラブルがあったときに対応がしやすい。遅延や事故などが少ないので、安心して利用することができる路線だと思います。
    男性
    ■駒込駅から乗車
    駒込あたりまでは非常に住みやすい駅が多いと思います。西ヶ原〜王子をすぎると外国人の比率が多くなる印象です。あとは後楽園駅は野球観戦客で混雑したり街宣車がうるさいといった問題はあると思います。
    女性
    ■王子駅から乗車
    南北線沿線は、都心部は住みやすさに関してはあまり快適ではないと思いますが、少し離れた西ヶ原や王子、志茂、赤羽岩淵あたりになると、ワンルームマンションも増えてきますし、昔ながらの商店街もあるので一人暮らしにも何かと便利なエリアだと思います。

    ▼東京メトロの全線混雑の様子まとめ記事を見たい方はこちら

    東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

    2019年5月19日

    関連記事

    南北線に接続している埼玉スタジアム線の東川口駅周辺の紹介記事!
    実は私が5年ほど住んでいた街、家賃が手頃で駅前にはスーパーが充実しているので住みやすい街でしたね。

    東川口駅

    【口コミ】東川口駅周辺の様子をまとめてみた!

    2017年8月16日
    東川口駅の住みやすさ紹介記事を見る

    【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

    ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

    特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
    そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

    NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
    • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
    • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
    • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
    • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
    • バスのルート検索も可能

    便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
    アプリのダウンロードはこちらから。

    NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
    NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
    開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
    無料
    posted withアプリーチ

    都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

    写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

    JRの混雑記事を見る

    東京メトロの混雑記事を見る

    東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

    2019年5月19日
    東京メトロの混雑ランキング記事を見る
    写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
    路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
    混雑区間 木場

    門前仲町
    町屋

    西日暮里
    渋谷

    表参道
    新大塚

    茗荷谷
    東池袋

    護国寺
    赤坂見附

    溜池山王
    三ノ輪

    入谷
    駒込

    本駒込
    要町

    池袋
    混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
    沿線の賃貸

    私鉄の混雑記事を見る

    写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
    路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
    エクスプレス
    京急線 京王線
    混雑区間 池尻大橋

    渋谷
    祐天寺

    中目黒
    不動前

    目黒
    九品仏

    自由が丘
    世田谷代田

    下北沢
    青井

    北千住
    戸部

    横浜
    下高井戸

    明大前
    混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
    沿線の賃貸

    都営線の混雑記事を見る

    都営大江戸線

    都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

    2019年6月30日
    都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
    写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
    路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
    舎人ライナー
    混雑区間 中井

    東中野
    西巣鴨

    巣鴨
    西大島

    住吉
    本所吾妻橋

    浅草
    赤土
    小学校前

    西日暮里
    混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
    沿線の賃貸





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください