西武新宿線の朝の混雑は?空いてる車両は何両目?沿線利用者に聞いてみました

西武新宿線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

埼玉県の川越、小平を高田馬場・西武新宿まで結ぶ西武新宿線。
そんな西武新宿線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、西武新宿線西武新宿方面の

下落合→高田馬場:159%

となっています。
国土交通省によると混雑率の目安としては

  • 150%で広げて楽に新聞を読める。

とあります。

この記事では・・・

  • これから西武新宿線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
  • 下落合→高田馬場が最混雑区間だけど、ほんとはどこから混雑するんだろう?
  • 下りとか他の区間の混雑具合は?

という疑問に答えていこうと思いますよ!

ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります

始発駅は?女性専用車両はある?西武新宿線の基本情報

最初に西武新宿線の基本データを見てみましょう!

車両数 10両または8両
女性専用車両 あり
平日朝 7:20~9:30
西武新宿駅に到着するすべての上り10両編成の電車

・区間
本川越駅⇒西武新宿駅間
拝島駅⇒西武新宿駅間

通勤時の
運行間隔
(西武新宿方面/所沢駅)
7時台:約4〜5分に1本
8時台:約5〜6分に1本
9時台:約7〜8分に1本
7時台が運行本数のピーク
始発駅 西武新宿駅
本川越駅
拝島駅
上石神井駅
田無駅
新所沢駅
玉川上水駅
時刻表
リンク
西武新宿線

西武新宿線(上り:西武新宿方面)の混雑について

わちログ
西武新宿方面は下落合→高田馬場の区間が最も混み、混雑率は159%です。

西武新宿方面の混雑まとめ

西武新宿方面の混雑まとめ

  • 高田馬場で山手線・東西線への乗り換えで混雑が解消される。
  • 田無までは少し余裕があるが、田無〜高田馬場は人がおりない状態でどんどんん混雑してくる。
  • 特に鷺ノ宮駅・上石神井駅からどんどん人が増えて混雑が激しくなる。

▼こちらの記事もチェック!

空いてる車両は前から1〜3両目付近

わちログ
空いてる車両を利用者に聞いてみました。
大半の人が降りる高田馬場の階段から遠い前から1〜3両目が比較的空いているようですね。

利用者の口コミ

前から3両目が空いてる
利用している大半の人が高田馬場乗り換えです。
乗り換え口の近い後ろや真ん中付近は非常に込み合います。
また、西武新宿で降りる人たちは先頭車両に固まるので、それより少し離れた3両目あたりが空いています。
前から2両目が空いてる
乗り換え駅である中井駅のエスカレーターが2両目にあり、そこで人が大勢降りるため、そこから終点の西武新宿駅までは比較的空いている。
前から1両目が空いてる
西武新宿線は大体の方高田馬場駅で降りるので乗り換え出口付近の車両は混雑をします。1両目も通勤時多いですが、女性専用車両となるため他の車両に比べれば若干空いています。
前から1両目〜3両目が空いてる
駅の階段から遠いいため、高田馬場を利用する人は、後ろの方の車両の方が使いやすいため前の方の車両が比較的空いている

西武新宿方面の混雑の口コミ

玉川上水→西武新宿
■乗車する時間帯は?
7:30くらい
■混雑する区間は?
玉川上水から田無にかけては学生を中心に人の乗り降りが多いので少し余裕がありますが、田無から高田馬場にかけては急行・準急・各駅に関わらずほとんど人が降りない状態の電車にひたすら人が乗ってきます。その区間は降りる人がいたとしても高校生くらいです。
高田馬場に着くと両端の車両以外からはほとんどの人が降りていきます。両端の車両は西武新宿で降りる人が多いです。

たまに1〜2本遅れた電車に乗ると更に混んでいます。
■混雑が解消される区間は?
高田馬場〜西武新宿

小平駅→高田馬場駅
■乗車する時間帯は?
8時~8時30分ころ
■混雑する区間は?
これは急行の話ですが、鷺ノ宮駅から高田馬場駅が特に混雑します。西武新宿線の急行は高田馬場駅までのあいだに途中下車をする人が少なく、急行の停車駅である田無駅、上石神井駅、鷺ノ宮駅とどんどん人が増えていき、混雑は増える一方です。日にもよりますが、となりの人と密着してスマホ操作すら厳しい日も少なくありません。
■混雑が解消される区間は?
高田馬場駅で一気に解消されますが、西武新宿駅まで行く人はあまりいません。
上井草駅→西武新宿駅
■乗車する時間帯は?
8時10分前後
■混雑する区間は?
下落合駅から高田馬場駅が混雑します。サラリーマンが多いだけでなく、この辺りには学校が多いためか学生が多く乗車しています。数人で通学する学生が多く、話しをしながら乗車していますので、人によっては煩わしく感じるかもしれません。週明けは特に混雑し、つま先立ちをしていないと場所を確保できないことも少なくありません。
■混雑が解消される区間は?
高田馬場駅から西武新宿駅
小平→西武新宿
■乗車する時間帯は?
7:00~8:00
■混雑する区間は?
急行に乗車しているので、停車駅毎に混雑が増していきます。
小平乗車時点ではまだ身動きがとれる状態ですが上石神井より先は混雑が激しく、稀にドアが閉まらず何度か開け閉めされる場合もあります。(特にドア周辺)
車両中央付近であれば比較的余裕がある場合もありますが基本的には途中で座れる事はほぼない状態です。
高田馬場駅付近では線路が込み合っている為か長時間停止することもあるのでかなり苦痛です。
■混雑が解消される区間は?
高田馬場駅で大多数が乗り換えるのでガラガラになります。
新井薬師前駅→高田馬場駅
■乗車する時間帯は?
8時
■混雑する区間は?
新井薬師駅で乗車する時点ですでに混雑している。
高田馬場駅の乗り換えに便利な後方車両、中方車両は、駅員さんが押さないと扉が閉まらないくらいに混雑している。新井薬師前駅で降りる学生も多く見られるが、それ以上に乗車する人が多く、乗り込む時は覚悟が必要。車内は身動きが取れないほど混んでいる。少し車両をずらせば乗れない事もないが、全車両さほど差がないように思える。
■混雑が解消される区間は?
中井で一度大江戸線に乗り換える人たちが降りるので、一旦は解消されるように思うが、車両によっては全く変わらず、そのまま高田馬場まで混雑している。

西武新宿線(下り:本川越方面)の混雑について

本川越方面の混雑まとめ

本川越方面の混雑まとめ

  • 本川越方面は学生の乗客が多い。
  • 学生乗客の混雑区間は高校・大学の最寄駅。高田馬場〜上石神井駅/新狭山〜本川越
  • 小平〜所沢区間は西武のほか路線が接続するためやや混み合う。所沢以降は混雑は緩和。

本川越方面の混雑口コミ

小平→本川越
■乗車する時間帯は?
6:30-7:00
■混雑する区間は?
西武新宿線と拝島線がつながる小平と西武新宿線と池袋線がつながる所沢が込み合いますが、新宿方面、池袋方面行きの混雑に比べれば若干、緩やかだと思いますが立って満員といった感じです。また、東村山からは国分寺線が入っているのでもう少し後の時間になると乗り換えるのにホームや階段が込み合います。車内は乗り降りが同じくらいなのでさほど変わらないと思います。
■混雑が解消される区間は?
所沢以降は、降りていく乗客の方が多いので減っていく感じです。新狭山では学生が多く降りるのでかなり空きます。
新狭山駅→本川越駅
■乗車する時間帯は?
7時56分から8時6分
■混雑する区間は?
一旦、新狭山駅に到着した電車は混んでいますが、大半は学生が多くみられます。新狭山駅に最寄の高校が2校あるので、その生徒達が降りるので若干は減りますがそれ以上に本川越駅を利用する学生の方が多いので気休め程度です。会社員の方もいますが、この時間になると少ないです。新狭山駅から乗車して座ることは出来ませんが乗降口より中に入ることは出来ることが多いです。学生が休日になると電車はとても空きます。
■混雑が解消される区間は?
混雑は解消されることなく、終点本川越駅に到着します。
高田馬場駅→花小金井駅
■乗車する時間帯は?
朝8時頃
■混雑する区間は?
特に混雑するのは高田馬場駅から上石神井駅間です。
高田馬場駅はJR線と、東京メトロ東西線が乗り入れており、川越方面からの通勤客で、時にまともに歩くのも困難なほど混雑します。上石神井には上智大学等の大きい学校があり、大学生くらいの年の学生の通学でかなり混雑します。一本乗り過ごさないと、ほぼ座れないです。
■混雑が解消される区間は?
上石神井駅を過ぎると座席も空いてきます。それ以降の駅毎に徐々に人が減っていき、田無駅を過ぎた辺りでは、さっきの混雑は一体何だったんだと思うほどです。
新狭山駅→本川越駅
■乗車する時間帯は?
朝の7時半ごろ
■混雑する区間は?
一番混んでいるのは新狭山駅から南大塚駅の区間です。八高線が運休とかすると身動きもとれないくらい混みますが、普段は混むと言ってもそこまでではないです。新狭山駅は降りる人より乗る人の方が多いので、乗るまでに電車のドアが閉まらないか少しだけ心配になります。終点まで2駅なので、ちょっとキツくても我慢しています。
■混雑が解消される区間は?
南大塚駅で学生さんが降りるので少し空きます。
花小金井駅→所沢駅
■乗車する時間帯は?
7時半頃です。
■混雑する区間は?
最寄り駅は花小金井駅で隣の駅である小平駅は支線も通っているため、比較的、多くのお客さんが乗り込んできます。しかし、私の乗る時間帯は早い時間ですので、過密状態になることはないです。乗客を見ると学生やサラリーマンが多いように思えます。たまに、仕事の用事で所沢駅を越えて本川越駅まで行くことがありますが、やはり、学生さんとサラリーマンが中心に乗っています。
■混雑が解消される区間は?
小平駅と所沢駅です。

西武新宿線沿線の住みやすさも聞いてみました

わちログ
最後に、西武新宿線沿線に住んでいる方に、住みやすさを聞いてみました!
引越しなどの参考にしてくださいね!
女性
上井草駅から乗車
上井草駅から徒歩10分程度のところに住んでいますが、自然豊かな公園も多く静かな場所です。スポーツ施設も充実しているため、住みやすいです。
男性
小平駅から乗車
場所にもよると思いますが、比較的家賃が安いのは魅力的だと思います。
加えて、帰りは始発の西武新宿駅から乗れば基本座って帰れるのも良い点だと思います。
女性
新井薬師前駅から乗車
都心に近い割には、路線があまり便利ではないためか、賃料や物価がそんなに高くないのではないかと思う。新井薬師前駅から野方駅のあたりまでは古い商店街が残り、下町の雰囲気がある。チェーン店やファーストフード、ファミレスが少ないが、昔ながらの美味しい定食屋さんや、喫茶店、ラーメン屋さんがあるのが魅力的。スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアもあるので不便に感じる事はない。高齢者が多い印象だが、町の人が優しく、暖かい雰囲気。人混みには無縁なので、とても住みやすい。JR中野駅までも徒歩15分程度なので、何か必要なものがあった時は中野駅まで行けば大体揃う。
女性
小平駅から乗車
東京都下ですが、都内なので生活、学校、病院等は十分ありますので不便はなく、車があればなお便利です。また、JRよりも西武線は丈夫で「高くてもろいJR。安くて丈夫な西武線」と言われてきた通り、台風や大雪などでも完全に止まることはあまりありません。減数されても遅れても動いてくれるので助かります。混雑もJRに比べれば緩やかだと思います。西武線で新宿や池袋まで1時間弱。途中で東西線や山手線にもつながるし、国分寺にも出られるので動きやすいです。池袋からは木場や横浜まで流れる事も出来ますから各方面に行きやすいと思います。

【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
  • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
  • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
  • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
  • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
  • バスのルート検索も可能

便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

JRの混雑記事を見る

東京メトロの混雑記事を見る

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
東京メトロの混雑ランキング記事を見る
写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
混雑区間 木場

門前仲町
町屋

西日暮里
渋谷

表参道
新大塚

茗荷谷
東池袋

護国寺
赤坂見附

溜池山王
三ノ輪

入谷
駒込

本駒込
要町

池袋
混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
沿線の賃貸

私鉄の混雑記事を見る

写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
エクスプレス
京急線 京王線
混雑区間 池尻大橋

渋谷
祐天寺

中目黒
不動前

目黒
九品仏

自由が丘
世田谷代田

下北沢
青井

北千住
戸部

横浜
下高井戸

明大前
混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
沿線の賃貸

都営線の混雑記事を見る

都営大江戸線

都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

2019年6月30日
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
舎人ライナー
混雑区間 中井

東中野
西巣鴨

巣鴨
西大島

住吉
本所吾妻橋

浅草
赤土
小学校前

西日暮里
混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
沿線の賃貸





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください