高崎線の朝の混雑は?沿線利用者に聞いてみました

高崎線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

群馬県の高崎、埼玉県の熊谷・上尾を経て大宮・上野を結ぶ高崎線。湘南新宿ラインとも接続しており、新宿方面に直通で行けることもできます。
そんな高崎線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、上り(上野方面)の

宮原→大宮:164%

となっています。
国土交通省によると混雑率の目安としては

  • 150%で広げて楽に新聞を読める。
  • 180%で折りたたむなど無理をすれば新聞を読める。

とあります。

この記事では・・・

  • これから高崎線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
  • 宮原→大宮が最混雑区間だけど、ほんとはどこから混雑するんだろう?
  • 大宮駅以降や下りの混雑具合は?

という疑問に答えていこうと思いますよ!

ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります

始発駅は?女性専用車両はある?高崎線の基本情報

最初に高崎線の基本データを見てみましょう!

車両数 10両または15両
女性専用車両 なし
通勤時の
運行間隔
(上野方面/上尾駅)
7時台:約8分に1本
8時台:約9分に1本
9時台:約10分に1本
7時台が運行本数のピーク
始発駅 上野駅
籠原駅
深谷駅
高崎駅
時刻表
リンク
高崎線

高崎線(上り:上野方面)の混雑について

わちログ
上野方面は宮原→大宮の区間が最も混み、混雑率は164%です。

上野方面の混雑まとめ

上野方面の混雑まとめ

  • 高崎線は籠原駅で連結があり、座れる可能性はあるが人が入り乱れる。(高崎線は籠原駅から高崎方面は10両編成ですが、籠原駅で5両連結されます)
  • 熊谷駅から徐々に混み始めほぼ座ることはできず、上尾駅あたりになると相当混雑する。
  • グリーン車の前後車両が混雑する。なぜならグリーン車が停車する場所を普通車両だと勘違いし、慌てて移動して乗車してくるため。
  • 大宮駅で一度混み具合が解消されるものの、乗ってくる乗客も多いため大宮駅以降も混雑する。

▼こちらの記事もチェック!

上野方面の混雑の口コミ

深谷駅→大宮駅
■乗車する時間帯は?
7時
■混雑する区間は?
混雑もあるんですが、籠原で連結があります。ここでわらわら人が入り乱れるので厄介な時間だと思います。幸い深谷駅からなので座れればそれほど影響がありません。熊谷駅から徐々に込み始めます。籠原で連結されるので、座れる可能性もあるんですが熊谷駅を通過するとほぼ座る事ができません。上尾駅あたりになると相当混んでいる状況となります。
■混雑が解消される区間は?
大宮駅まで混んでます
上尾→赤羽
■乗車する時間帯は?
7:50
■混雑する区間は?
浦和でピークになります。特に最後尾の車両はホームで並んでいる列の後ろの方は乗れないで次の電車になるのを見かける時もあります。大宮と赤羽は混雑しますが降りる人も多いため浦和のように乗れないことはありません。また最後尾以外の混雑が酷い車両はグリーン車の前後です。車両を間違えて待機して慌てて移動して乗るためです。
■混雑が解消される区間は?
赤羽で一度緩和します。
熊谷駅→新宿駅
■乗車する時間帯は?
朝の7時くらいです。
■混雑する区間は?
混雑状況は、電車に乗る熊谷駅から、運が良ければ座席には座れることもありますが、ほとんどが座れません。しかし立って乗るには少しゆとりがあるくらいの混雑状況だと思います。東京方面に向かって徐々に混んでいきますが、上尾駅や宮原駅で混雑します。そのあと大宮駅で乗り換えなどで乗車客が一斉に降りるので若干ゆとりが出来ます。
■混雑が解消される区間は?
解消はされませんが、大宮駅で若干緩和される程度です。
行田駅→赤羽駅
■乗車する時間帯は?
7時半〜8時半
■混雑する区間は?
行田駅から乗車をしてからすぐは、座れないくらいには混んでいるのですが、スペースにまだ余裕はあります。鴻巣駅で通勤客や学生がたくさん増えます。北本駅・桶川駅で一気にスペースがなくなりすし詰め状態にはいっていきます。上尾駅は、上尾市内の人口が多いのもありこれ以上入れないくらいの込み具合になります。宮原駅でピークを迎えます。ここまで降りる客はほとんどいないと言っても過言ではありません。
■混雑が解消される区間は?
混み具合が少し解消されるのは、大宮駅です。しかし、ここでまた乗ってくる客もいるので混んでいることには変わりありません。
高崎駅→本庄駅
■乗車する時間帯は?
午前7時ほど。
■混雑する区間は?
朝だと、高崎駅から倉賀野駅辺りで特に混雑します。その区間では、学校へ通う学生らや職場へ向かう会社員の人たちが多く乗車してきます。そのため、電車の座席に座れないほどの人たちが次々に乗車してきます。すし詰めというほどではありませんが、かなり混み合っています。たいていは、立って乗車することがほとんどです。
■混雑が解消される区間は?
新町駅から神保原駅の区間で、下車する人が多いので混雑が解消されてきます。

▼大宮駅以降の混雑の様子はこちらでもみれます

上野東京ラインの朝の混雑は?住みやすい駅は?沿線住民の私が解説します【口コミ体験談あり】

2018年1月8日
上野東京ラインの混雑記事を見る

高崎線(下り:高崎方面)の混雑について

高崎方面の混雑まとめ

高崎方面の混雑まとめ

  • 浦和〜大宮間が混雑し、大宮を過ぎると混雑は緩和し始める
  • 大宮を過ぎてもすぐに座れるわけではない。桶川駅で座れたらラッキー程度。熊谷駅で混雑は解消される。

高崎方面の混雑まとめ

浦和駅→深谷駅
■乗車する時間帯は?
平日7:30〜8:00
■混雑する区間は?
(浦和〜大宮間)この区間が最も混んでいると思います。やはりビックターミナルである大宮駅まで行きたい方が多く、都心からずっと乗ってくる方もいるので、座れることはほとんどありません。
(大宮〜熊谷)新幹線がある熊谷駅までは、徐々に、ぞろぞろと段々空いていく感じです。大宮を過ぎて桶川駅までに座れるときは、ラッキーだなと感じます。
■混雑が解消される区間は?
大宮以降で一旦空きます、そのあと最も混雑が解消されるのは、新幹線のある熊谷です。
上尾→行田
■乗車する時間帯は?
朝7時30分
■混雑する区間は?
鴻巣駅です。桶川でも座ることはできませんが、鴻巣で人が増えます。鴻巣駅を過ぎると、混雑具合はギュウギュウ詰めではないものの、周りとの距離は近い状況です。学生も多いため年齢層はマチマチですがサラリーマンが多いです。鴻巣は人口が多いからだと考えます。熊谷駅に働きに行く人が多いのではないかと推測しています。
■混雑が解消される区間は?
吹上駅
深谷駅→高崎駅
■乗車する時間帯は?
8時頃
■混雑する区間は?
深谷駅から本庄駅の間は人が多いです。お勤めの方や高校生の利用が多いと思います。車内は、上りと比べれば格段に人が少ないですが、それでも座れないこともあります。特に朝は高校生がたくさん乗っているので、昼間に比べると、にぎやかです。多少混みますが、ガラの悪い人はめったに見かけませんし、この区間で嫌な思いをすることもないです。車内は田舎のなごやかな雰囲気です。
■混雑が解消される区間は?
本庄駅を過ぎると、車内はガラガラになります。本庄駅から高崎駅まで、乗る人も降りる人もほとんどいません。

高崎線沿線の住みやすさも聞いてみました

わちログ
最後に、高崎線沿線に住んでいる方に、住みやすさを聞いてみました!
引越しなどの参考にしてくださいね!
女性
上尾駅から乗車
物価も安いし、買い物(スーパーやドラックストア)なども広々してしやすいですし、子連れにも優しいスポットもたくさんあります。住みやすいですよ!
男性
上尾駅から乗車
沿線は閑静な住宅街と大通りがあるため普段は静か住みやすく、災害時には大通りが輸送道路として機能するため住むには非常に安心できる沿線だと思います。
男性
行田駅から乗車
通勤ラッシュと重なるととても辛いのですが、時間をもう少し早くずらすと楽になります。都心まで電車一本で行けるので便利です。
男性
熊谷駅から乗車
大宮などの埼玉の南の方には商業施設も多くあり便利ですが、北の方の熊谷あたりは、商業施設もあり駅から離れると静かで過ごしやすいです。
女性
深谷駅から乗車
高崎線は、湘南新宿ラインもありますし、都会から田舎まで高崎線一本で行くことができ便利です。通勤通学、旅行、高崎線を使えばいつでも行きたいところへ行けます。住みやすいです。

関連記事

大宮駅以降の様子を知りたい方は、上野東京ラインの混雑記事も参考にしてみてください。

上野東京ラインの朝の混雑は?住みやすい駅は?沿線住民の私が解説します【口コミ体験談あり】

2018年1月8日
上野東京ラインの混雑記事を見る

浦和駅周辺の夜の様子をまとめた記事です。引越しを検討している方は参考にしてみてくださいね。

浦和駅

浦和駅の治安や住みやすさは?気になる夜の様子を現地レポート!

2017年8月31日
浦和駅周辺の住みやすさの記事を見る

【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
  • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
  • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
  • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
  • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
  • バスのルート検索も可能

便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

JRの混雑記事を見る

東京メトロの混雑記事を見る

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
東京メトロの混雑ランキング記事を見る
写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
混雑区間 木場

門前仲町
町屋

西日暮里
渋谷

表参道
新大塚

茗荷谷
東池袋

護国寺
赤坂見附

溜池山王
三ノ輪

入谷
駒込

本駒込
要町

池袋
混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
沿線の賃貸

私鉄の混雑記事を見る

写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
エクスプレス
京急線 京王線
混雑区間 池尻大橋

渋谷
祐天寺

中目黒
不動前

目黒
九品仏

自由が丘
世田谷代田

下北沢
青井

北千住
戸部

横浜
下高井戸

明大前
混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
沿線の賃貸

都営線の混雑記事を見る

都営大江戸線

都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

2019年6月30日
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
舎人ライナー
混雑区間 中井

東中野
西巣鴨

巣鴨
西大島

住吉
本所吾妻橋

浅草
赤土
小学校前

西日暮里
混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
沿線の賃貸





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください