- ニューバランスのUA900が気になる
- サイズ感や履き心地が知りたい
- ニューバランスの他のウォーキングシューズやスニーカーとの違いが知りたい
スニーカーのブランドとして定番の「ニューバランス」。
ニューバランスからは数多くのスニーカーの定番モデルが発売されていますが、スニーカー以外にもスポーツシューズやウォーキングシューズも発売されています。
そんなニューバランスのウォーキングシューズから「UA900」というモデルが発売されたので早速購入してみました。
価格・機能性・デザインともにバランスが非常に良く日常履きにも使えるシューズです。この記事ではUA900のサイズ感は履き心地をレビューしていきたいと思います!
- カラーが明るく、カジュアルに履ける
- カカトのソールが分厚くクッション性がよい。対してつま先のソールは薄くジャストフィットだと足先に違和感があるかも。少し大きめを選んだ方が歩きやすい。
- 濡れた路面では滑りやすい。晴れの日に履こう
タップできる目次
ニューバランスUA900について
UA900はニューバランスから発売されているウォーキングシューズです。
ニューバランスのウォーキングシューズは、2013年から9年連続で日本国内ウォーキングシューズ販売足数・金額がナンバー1(矢野経済研究所調べ)になっています。
こちらはMW880というモデル。
MW585というモデルもあります。
オフィス利用では問題ないのですが、私服でカジュアルに履きたい場合は、トーンが暗くて使い勝手がちょっと悪かったりします。
対してUA900は20〜30代の若年層をターゲットにしたウォーキングシューズです。色使いが明るくカジュアルな服装に合わせやすいデザインになっています。
私の購入したカラーはブルーです。
アッパーはメッシュ素材で通気性がよいです。
両サイドで色が少し変わっていますが、これはつま先を保護する「NO SAW TIP」という技術です。
ソールは厚めにできており、特にカカトのクッション性が高く歩くのが楽です。
つま先の反りの角度が高く、このおかげで足が自然に前に出て歩きやすくなっています。
UA900のサイズ感・履き心地
ここからはUA900のサイズ感と履き心地を紹介します。
サイズ感
今回私が購入したサイズは27.5cmの2E(横幅のサイズ)です。
ニューバランスのウォーキングシューズは横幅のタイプが複数あるモデルが多いのですが、UA900の場合は2Eのみの販売です。
以前ニューバランスの原宿店で足サイズを測った際のデータがこちら。
推奨サイズは27.0cmで横幅は2E(3E寄りみたいです)となっています。
ただニューバランスのウォーキングシューズに限っては横幅の大きい4Eを履いており、26.5cmを履いています。
しかしUA900の場合、横幅が4Eよりも狭い2Eとなっており、サイズもワンサイズあげています。
また、UA900はカカトのソールは分厚いものの、
足先のソールは薄いです。
横幅に余裕があり、左右の足先の感覚を揃えるために今回は27.5cmを購入しました。
結果、ちょっと大きめなのですがジャストフィット。
靴紐が足首の根本まで固定できるためか、シューズと足の一体感もあり非常に歩きやすいです。
ニューバランスの996・574との違い
ニューバランスの定番スニーカー、996・574とのサイズ感の違いを解説します。
名前 | 写真 | サイズ | 横幅 |
---|---|---|---|
UA900 | 27.5cm | 10.5cm | |
CM996 | 27.0cm (-0.5cm小さい) |
10.0cm | |
ML574 | 27.5cm (同じサイズ) |
10.1cm |
UA900はニューバランスの定番スニーカーである「CM996・ML574」よりも横幅が0.5cmほど広いです。(私の購入したCM996、ML574はともに横幅Dと2Eよりも狭いサイズです)
写真で見比べるとこんな感じ。
右:CM996
真ん中:ML574
左:UA900
996は横幅がスリムと言われおり、比較すると結構違いますね。574はアッパーは丸みを帯びてて996よりも幅広ですが、UA900の方がやや横に広めです。
横から見比べるとこんな感じです。
上:UA900
真ん中:CM996
下:ML574
カカトの高さはUA900が一番高く、履いた際のホールド感が非常に高いです。
ML574と比べるとこんな感じ。
また、つま先の反りの角度もついていますね。
エアフォース1・スタンスミス・オールスターとのサイズ感の違い
最後に、ニューバランス以外の定番のスニーカーとのサイズ感とも比較をしてみます。
名前 | 写真 | サイズ | 横幅 |
---|---|---|---|
UA900 | 27.5cm | 10.5cm | |
コンバース オールスター |
28.0cm (+0.5cm大きい) |
10.0cm | |
アディダス スタンスミス |
27.5cm (同じサイズ) |
9.6cm | |
ナイキ エアフォース1 |
27.5cm (同じサイズ) |
9.9cm |
購入前にサイズ感を知るためのおすすめの購入サイト
ニューバランスのUA900の購入にあたっては返品無料で試し履きのできるネット通販がおすすめです。
個人的おすすめはアマゾンのPrime Try Before You Buyです。
- セール品でも返送料が無料で7日間試し履きできる
- アプリから簡単に返品手続きができる
- UA900も試し履きできる
- 違うカラー、違うサイズの靴を同時に試し履きできる
ただアマゾンの場合、有料会員になる必要があるのがデメリットです。
無料会員でも返送無料の通販サイトは他にもあるので、こちらの記事を参考にしてみてください。
履き心地
UA900の履き心地を紹介します。
UA900の重さは片足279g(通常のスニーカーは300〜400g台です)と非常に軽量です。
UA900はカカトが高く、靴紐を根元まで結べるようになっているため、足のホールド感・一体感がよいです。
ミッドソールはDYNASOFTというソールが採用されています。
特にカカトのクッション性が高く、歩いている時の負荷軽減に一役買ってくれています。
反面つま先のソールは薄く、クッション性は高くありません。
その代わり反りがあり、歩いている際に反動がつけやすいため足が前に出しやすいようになっています。
アウトソールはこんな感じ。
アウトソールの横幅は幅広です。溝が深くないためか、グリップ力が弱く雨の日は滑りやすいのが難点です。
次はUA900の良かった点・イマイチな点を紹介します。
UA900のよかった点
UA900の良かった点は以下の3つ。
- 明るいカラーでスニーカーとしても使いやすい
- カカト部分のクッション性が良い
- つま先の反りが高くて歩きやすい
明るいカラーでスニーカーとしても使いやすい
ニューバランスのウォーキングシューズな何足か持っているのですが、いずれも地味なカラーリングでした。
対してUA900は若年層がターゲットのためか明るいカラーリングでカジュアルに履けるデザインになっています。
私の購入したカラーは青ですが、他にも「白」「ブラック」があります。
黒はロゴとミッドソールが反対色の白でメリハリがついている印象になっています。
カカト部分のクッション性が良い
ご覧の通りUA900はカカト部分のソールが分厚いです。
長い時間歩いているとカカトの負荷が高くなって疲れが溜まってきます。
カカト部分のソールが分厚いため疲れを軽減してくれています。
つま先の反りが高くて歩きやすい
UA900はつま先の反りが高く、足先の反動を加えやすいため歩きやすくなっています。
ニューバランスのウォーキングシューズ、MW880と比べても反りが高いことがわかります。
上:MW880
下:UA900
UA900のイマイチな点
反対にUA900のイマイチな点を紹介します。
- 雨の日は滑りやすい
- 横幅サイズが2Eのみ
雨の日は滑りやすい
一度雨の日にUA900を履きましたが、特につま先部分のグリップ力が弱く滑りやすかったです。
特にデパートなどのツルツルした地面は滑りやすかったです。
横幅サイズが2Eのみ
ニューバランスのウォーキングシューズといえば横幅が2〜3パターン用意されているのが特徴です。
私は普段ニューバランスのウォーキングシューズは4Eを履いているので、UA900もせめて4Eまで用意してくれると嬉しいなと思いました。
まとめ
以上、ニューバランスのウォーキングシューズ「UA900」の紹介でした。
デザインが明るくカジュアルに履け、ホールド感・クッション性にも優れ、かつ1万円以下で購入できる非常にバランスの良いモデルです。
ウォーキングシューズをカジュアルに履きたいという方にぴったりの一足です。この記事が参考になれば幸いです。
その他のニューバランスのスニーカーレビュー記事
当ブログで紹介している、ニューバランスのレビュー記事を見たい方はこちらもチェックしてみてください。 ニューバランスの定番人気スニーカーの記事を読むCM996とML574の比較記事を読む
定番スニーカーその1:CM996のレビュー記事を読む
定番スニーカーその2:574のレビュー記事を読む
エッジの効いたデザインが特徴!327のレビュー記事を読む
ニューバランス最初の一足に最適!373のレビュー記事を読む
ネット通販で気軽にニューバラスンスのスニーカーを試し履きできるサイトを紹介
ニューバランスのスニーカーを返品無料で試し履きできる通販サイト
ブランド・利用用途別のスニーカー・サンダルレビュー記事
当ブログで紹介しているスニーカー・サンダルのレビュー記事に興味のある方はこちらもチェックしてみてください。ブランド別
KEENの記事を読んでみるメレルの記事を読んでみる
ニューバランスの記事を読んでみる
コンバースの記事を読んでみる
ザノースフェイスの記事を読んでみる
利用用途別
雨の日でもOK!防水スニーカー、サンダル、レインブーツメンズにおすすめの疲れないスニーカーまとめ