こんにちは、わちログ(@wachilog)です。
最近増えてきた在宅勤務・テレワーク。
私の会社も例のごとく在宅勤務による仕事が主流になってきました。
と、思ったのも束の間
会社支給のPCもいまいちで音声悪いし、何とかしないとなぁ。
ということで、今回は在宅勤務にあたって私が購入したアイテムを紹介します。
割と参考になるのではないかと思います。
他にもおすすめのアイテムがあったら、コメント欄などで教えてください!
在宅勤務・テレワークを快適にするためにどんなものを買った?
私が在宅での仕事を快適にするにあたり、こんな視点でアイテムを買いました。
- 仕事が快適になるグッズ
- 仕事に集中できるグッズ
- デスク・机周りが広くなる便利グッズ
- 気分転換できるグッズ
仕事が快適になるグッズ
最初に仕事が快適になるグッズを紹介!
自宅で仕事の環境を整えようと思ったらまず、仕事が快適になるグッズを最優先で購入した方がいいです。
イス|GTRACING ゲーミングチェア
まず紹介するのがイス!
在宅での仕事を快適にしたい場合は真っ先に検討しましょう。
在宅続きでイスがあわず腰が痛くなってきた私。
そんな時に購入したのが、GTRACINGのゲーミングチェアです。
ゲーミングチェアはゲームを長時間プレイするために最適化されたいす。
もちろん、仕事や勉強にも使用することができます。
ぶっちゃけもっと早く買っておけばよかった。。
リクライニング機能もあります。疲れたらこんな感じに倒して休憩をしています。
▼詳細なレビューを見たい方はこちら
▼GTRACINGのゲーミングチェア全般を知りたい方はこちら
スピーカー|ロジクール Z120BW
2つ目はスピーカー。
テレビ通話会議で会議をする場合、何より大事なのが音声です。相手の声が聞き取れないと議論にもなりません。
私の場合会社支給のノートPCのスピーカーの音質が悪かったため、最低限声が聞き取りやすいスピーカーが必要でした。
ロジクール Z120BWはamazonで1290円(2020年3月29日時点)という破格の安さでコスパ抜群!
音質も非常によく声がめちゃくちゃ聞きやすくなり会議が捗るようになりました。
▼私の兄弟ブログ「びずろぐ」でレビューをしています
ヘッドホン|ロジクールG433
たまにオフィスに行くのですが、その際雑音でビデオ会議が中断される時がありました。
そんな時にノイズキャンセリングのついたマイクがあるといいなと思って探して買ったのがロジクールのG433というゲーム用のヘッドセット。
G433は3年前に発売されたヘッドホンですが、今でも人気のロングセラー商品!
ゲーム用のヘッドホンですが、仕事でも問題なく使用できます。
本体が非常に軽く、耳に当たる部分がメッシュのため通気性がとてもよいです。
特にビデオ会議の時間が長い方におすすめです。
マイクも付属しており自分の声を明瞭に伝えることができます。
マイクは周囲の音を消すノイズキャンセリング機能付き!
▼詳細なレビューを見たい方はこちら
BoYataノートパソコンスタンド
次にノートパソコンスタンド。
職場の机で長年仕事をしてきたからか、自分の机でやるとキーボードが打ちづらく肩こりもひどくなってきました。
そんな中購入したのがこちらのノートパソコンスタンド!
BoYataのノートパソコンスタンドは非常に頑丈。
稼働領域は2つありますが、動かすのにかなり力が入ります笑
使ってみた感想ですが、キーボードがかなり打ちやすくなりました!
手を置いても全くずれないので非常に楽。
このノートパソコンスタンドは先ほど紹介したゲーミングチェアと一緒に使うと非常に楽です。
私の場合は、リクライニング機能を使って背中を椅子に預けたままキーボードを打っています。
体の負担が減るので非常に快適。
▼詳細なレビューを見たい方はこちら
そのほかのノートPCスタンドを探したい方はこちら。
Nulaxyのタブレット・スマホスタンド
またも、スタンドの紹介。
次はタブレット・スマホ用のスタンドです。
私はこんな感じにタブレットを立てかけています。
角度もつけられるのでApple Pencilも利用できます。
このスタンドの特徴は非常にコンパクトに折り畳める所。
折り畳むと手のひらサイズ、外出先にも持ち出すことができます。
▼詳細なレビューを見たい方はこちら
BoYataのモニター台
はい、またもBoYataの製品。
お次はディスプレイを置くモニター台。
このモニター台の特徴は高さを11cm-17cmまで変えることができる所。
こちらが一番低い11cmの状態。
マックスまであげるとこんな感じ。
私は高さをマックスまで上げて利用。
ディスプレイを見上げる形になるため、背中をかがむ必要がなくなります。
そのため自然と姿勢が矯正される効果があります。
他にも机の省スペース化にも繋がります。
▼詳細なレビューを見たい方はこちら
TaoTronics LED デスクライト
PC周りの明かりが欲しくてデスクライトを購入しました。
このデスクライトのいいところは明るさを7段階まで調整でき、ライトの色も5つ設定できるところ。
出典:amazon
さらに、稼働領域も広くデスクの環境によって柔軟に明るさを調整することができます。
出典:amazon
さらにさらに!、USBポートがついているのでiphoneの充電ケーブルを差して置くこともできる優れものです。
▼ワイヤレス充電に対応しているデスクライトも販売されています。USBポートはそのまま。機能に差はないのでこちらでもいいかも。
気化式加湿器|パナソニック 加湿機 気化式 ナノイー搭載 ~19畳
冬になると寒くなるので暖房をつけます。その際に困るのが、乾燥。
実は私はめちゃめちゃ乾燥肌です。
今までは水を沸騰させて、蒸気で加湿する「スチーム式」の加湿器を使っていました。
加湿パワーは十分なものの、電気代が非常にかかるのがネック・・・。
出勤していたときは夜しか使わなかったのですが、在宅になると1日中使うことになります。
そこで購入したのがパナソニックの気化式の加湿器。
電気代はなんと1ヶ月53円(1日8時間利用の場合)!
1日じゃないです、1ヶ月です。日中使ったとしても1ヶ月100円程度ですね。
気化式の場合、水を含んだフィルターに風邪を送って加湿するもの。
スチーム式は水を沸騰させるから電気代が非常にかかるのですが、気化式は風を当てるファンを回すだけなの電気代が非常に安いのです。
実際の加湿の性能は十分!
ちょっと音がうるさいのがネックですが、自動モードにすれば湿度によって強弱をつけてくれるのであまり気にはなりません。
ipad air+applepencil
次にipad airとapplepencil!
実は1年前に購入したものですが、ここにきて最強のメモ帳デバイスとして活躍してくれています。(もっと前から使えばよかった・・・)
現在の最新版はipadproとapplepencil第2世代。
私が使用しているのはその前の世代のものですが、仕事で使う分にはこれで十分です。
こんな感じでipadのメモ帳アプリにメモを書き込んでいます。
メモ帳アプリはnotabilityというアプリを使用しています。
有料アプリですが、縦にどんどんメモを書き足していくことができます。音声の録音機能もあり地味に便利。
apple pencilの第一世代を購入する場合、磁石付きのカバーを買うとipadに固定できて便利です。
仕事に集中できるグッズ
仕事をする上で生産性を上げるには集中することが大事。
ここでは、集中をサポートできるグッズを紹介します。
airpods pro
集中できるグッズで私の推しはノイズキャンセリング機能付きのイヤホン!
私はappleのairpods proを購入しています。
ノイズキャンセリング機能は、読んで字の如く「ノイズ」を「キャンセル」する機能です。
電車の音やクーラー音など周りの環境音がかき消して無音の世界を提供してくれます。
airpods proのノイズキャンセリング機能を初めて体験した時は感動しました。
仕事で集中したい時は、airpods proのノイズキャンセリング機能をONにしてBGMをかけると相当集中できます。
▼詳細はこちらの記事も参照
デスク・机周りが広くなる便利グッズ
仕事をする机の上はなるべく広く使って開放的にしたいものです。
ここでは机の上に物を置かずにすむ便利グッズを紹介します。
マグネット フック
まず紹介するのがマグネットフック。
私の机の脚はマグネットがつきます。こちらのマグネットフックはかなり強力!
こちらは先ほど紹介したipad airの入ったケースを吊るしている図。
重量は約500gですが、安定して吊るされています。
他にもゴミ袋・ティッシュケース・社員証などをつるすことができて机の省スペース化を実現することができました!
山崎実業(Yamazaki) ティッシュホルダー
さっき紹介したマグネットフックを買ったならこちらもおすすめです。
ただの白い輪っかに見えますが・・・・
このようにティッスケースにセットしてマグネットフックにひっかけて利用しています。
ティッシュホルダーはシリコンで作られており、弾力性がありながらかなり丈夫な作り。
見た目もシンプルで気に入っています!
山崎実業(Yamazaki) マグネットストレージボックス タワー スクエア
またも山崎実業!こちらはマグネットストレージボックス。
中にはケーブル類をまとめています。結構煩雑になりがちなんですよねぇ・・・。
裏面が磁石になっています。
私の場合は、棚の柱の部分がマグネットがつくものなので、そこにつけています。
ボックスの下にはフックも付けることができます。
ノートPCの電源ケーブルや、先ほど紹介したデスクスタンドに繋いでいるiphoneの充電ケーブルをここに引っ掛けています。
地味に便利。
シェルフ アドバンス62 3段(DBR) ニトリ
机の横にはニトリで購入した棚を配置。
下段にはケーブルボックスを配置。
以前はそのまま床に置いてたんですが、ホコリが溜まって衛生的によろしくなかったので床から離しました。
この棚を購入した決め手はルンバが下に入るということでした笑
棚の下はホコリがたまりやすいですが、ルンバが入るので安心です。
気分転換できるグッズ
最後に紹介するのが、リモートワーク中に気分転換できるグッズを紹介します。
Echo Dot (エコードット)第3世代
アマゾンから販売されているスマートスピーカー「アマゾンエコー」。
ディスプレイ付きのスマートスピーカーもありますが、私は画面のないタイプを購入。
アマゾンエコードットは色々なアプリと連携できます。
中でも一番使っているのはradiko。
「アレクサ、文化放送が聞きたい」
と呼ぶと文化放送を流してくれます。仕事中の隙間時間に気分転換にラジオを聴いてます。
タイマー機能もあるので、仮眠の時に「アレクサ、20分後にアラームを鳴らして」というとアラームを鳴らしてくれてこれも地味に便利。
Anker Soundcore Wakey
こちらはAnkerの多機能型bluetoothスピーカー「Anker Soundcore Wakey」。
家で一人で仕事をしているちお静かすぎて寂しい場合があります。
そんな時に、iphoneと接続してBGMを流しながら仕事をしています。
多機能スピーカーなので、BGMを流す以外にも用途があります。
一番活用しているのがワイヤレス充電機能。
スマートフォンやairpods proをスピーカーの上に置くと充電することができて地味に便利。
オムロン 低周波治療器
最後に紹介するのが「オムロン 低周波治療器」
少し肩が疲れた時に利用。
整体マッサージに以前はいってましたが、お金とお店に行く時間がももったいないなーと感じて購入。
モードはこんな感じ。
肩以外にも腰・腕・足にも使用することができます。強さは15段階で1回15分。
強さ15は相当強烈!私は強さだいたい10で使用しています。
使用すると微弱な電力が流れ肩に矯正的に力が入り結構が良くなった感あり肩こりは少し緩和されました。
1日1回程度使用してますね。
▼詳しくみたい方はこちら
まとめ
リモートワークで仕事が快適・便利なグッズを紹介しました。
導入前後と比べるとかなり自宅での仕事がやりやすくなりました。是非参考にしてみてくださいね!
画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | GTRACING ゲーミングチェア |
ロジクール Z120BW |
BoYata ノートパソコン スタンド |
TaoTronics LEDデスクライト |
パナソニック加湿機 気化式ナノイー搭載 |
ipad air+ applepencil |
airpods pro | マグネット フック | 山崎実業 ティッシュホルダー |
山崎実業 マグネット ストレージボックス |
ニトリ シェルフ アドバンス62 |
Echo Dot 第3世代 |
Anker Soundcore Wakey |
オムロン 低周波治療器 |
amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | |
楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo!ショッピング | Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
Yahoo! ショッピング |
関連記事
兄弟サイトの「びずろぐ」ではリモートワークでの効率的な仕事のやり方を紹介しています。
是非参考にしてみてください!