おすすめルート|初めてのみさきまぐろきっぷでの旅行に!三崎港・油壺・城ヶ島もご紹介

とろとろ丼

ルート1:三崎港でまぐろを味わい、城ヶ島で三崎の自然を味わう は以下の順番で各スポットをめぐると効率よく回れます。

  1. 昼頃:三崎口駅到着
  2. 三崎口駅からバスで三崎港へ。三崎港付近で、まぐろまんぷく券を使って昼食
  3. 三崎港からバスで城ヶ島へ。城ヶ島を散策し白秋碑前バス停へ
  4. 白秋碑前バス停からバスで三崎口駅へ行き帰宅!

ここでは、三崎港・城ヶ島の雰囲気を伝えていきますよ!

【三崎港について】まぐろを食べたいならまずはここ!

三崎港は三崎口駅からバスで約15分の場所にあります。

三崎港

バス停の真ん前に港があります。バスから降りると潮の香りが、そしてこの日は快晴だったので海が綺麗!

三崎港ではマグロの食べられるお店が数多くありますが、この日私が訪問したお店をご紹介します。

マグロがたくさんのとろとろ丼が美味しい!紀の代(きのだい)

紀の代

ということで、私が訪問したのは150年の歴史を誇る紀の代(きのだい)!
ここは三崎港から少し歩いた場所にあるので、城ヶ島行きのバスで「日ノ出」バス停下車をおすすめしますよ。

さて、このお店はみさきまぐろきっぷの「まんぷく券」対象のお店です。
食べられるメニューは「とろとろ丼!」

とろとろ丼
まぐろのとろとろ丼はづけ・ビントロ・ネギトロ・ユッケがはいっています。

名前の通り、卵を混ぜるととろとろしててご飯によく合います!

ひとつの丼に4種類のマグロがあるので様々な味が楽しめますよ。

次はサイドメニューを。

とろとろ丼の他に小鉢とお吸い物がでます。

小鉢は日替わりとなっていて、この日は「まぐろのすじの煮こごり」をいただきました。

透明できれいな色をしています。コリッとした歯ごたえと染み込んだ出汁が美味しいです。

こちらはまぐろのつみれ汁!
まぐろのつみれ汁

温かい汁が身にしみます・・。マグロのつみれも美味しい〜。

食事ですが、こちらで普通に注文すると約1,800円相当のメニューとなります。
中々贅沢なランチでございました!

三崎口駅からのバス時刻表
住所:神奈川県三浦市三崎1-9-12
営業時間:
[月・水~金] 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.19:00)
[土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.19:00)
火曜、月に一度不定休
食べログで口コミを見る

ちなみに紀の代に行く途中、少し時間に余裕があったら海岸性沿いを歩いてみると海の向こうの城ヶ島大崎(三崎と城ヶ島を繋ぐ橋)がみれます。

車の通りは少し多いですが、割合静かです。海沿いは景色がきれいなので晴れたら歩いてみるのもおすすめします。

うらりマルシェさかな館

さて、お次は三崎港のバス停目の前にある「うらりマルシェさかな館」です。

うらりマルシェ館

こちらは1階がさかな館となっており、沢山のお店が並んでいます。

その中で、押しの強いお店の人にやられ笑 「まぐろ串かつ」と「まぐろころっけ」を購入!

こちらがマグロころっけ(120円)。
出来たてなのでもっていると熱いです。

まぐろコロッケ

ホクホクのコロッケの中はじゃがいもとマグロが入っています!

まるごコロッケ2

じゃがいもとマグロが意外によくあって美味しい笑

お次は「マグロ串かつ(200円)」
その名の通り、マグロを揚げた串かつとなります。
まぐろ串かつ

いやーこれも美味しい!コロッケとは違いマグロしかないので、よりマグロのあじが楽しめますね。

さて、うらりマルシェさかな館のお店ではみさきまぐろきっぷの「三浦・三崎おもひで券」でおみやげがもらえます。
油壺マリンパークなどの入場券としても使えますが、あまり時間が取れないという方や、まぐろをお土産にしたいという方はこちらで引き換えるのもいいですよ。

ちなみに私はこの日「まぐろの卵焼き」と「まぐろの角煮」をお土産にもらいました。

占めて1000円分のお土産!これは帰ってから家で食べました。
ごはんに非常にあって美味しかった!

うらりマルシェさかな館
住所:神奈川県三浦市三崎5-3-1
営業時間:
[月〜土] 9:00〜17:00
[日] 7:00〜17:00
公式サイト

にじいろさかな号で水中観光

さて、うらりマルシェは「三浦・三崎おもひで券」で乗船できる「にじいろさかな号」の出発地でもあります。

にじいろさかな号

にじいろさかな号は半潜水式の水中観光船です。所要時間約40分、三崎港から出発し城ヶ島周辺までいきます。
デッキの下に客席シート・海の中が見れる窓ガラスがあり、そこから魚を眺めることが出来ます!

私の乗ったときは途中魚の見えるポイントで停船して魚を鑑賞する時間がありましたね。
晴れてる日はデッキの上から三崎の海や城ヶ島大橋を間近から見ることが出来ますよ。

ちなみに、にじいろさかな号にのっているとかもめがめちゃめちゃ飛んできます笑

【城ヶ島】三崎の自然を満喫!

さて、次に紹介するのは城ヶ島
城ヶ島

城ヶ島は三浦半島の南端に位置する島です。
地図上で見ると三崎港から近く見えますが、歩くと遠いです。。バスで行くことをおすすめしますよ。

城ヶ島へは城ヶ島大橋を渡っていきます。
こちらはバス車内から見た城ヶ島大橋の風景。
城ヶ島大橋

全長575m、高さ16〜23.5mの非常に大きな橋!

ここでもみさきまぐろきっぷのまんぷく券を利用できるお店があります。

バス停「城ヶ島」の近くに食事がとれるお店が並んでいます。城ヶ島で食事を取りたい方はこちらで下車するのがおすすめです。

また、城ヶ島は海岸沿いを歩いて自然を満喫できる場所でもあります。
「県立城ヶ島公園」「馬ノ背洞門」に最初に行きたいという方は城ヶ島バス停の手前の「白秋碑前」で下車すると近いです。

馬ノ背洞門までの道のりは勾配が多く足元も不安定な道が続きます。

こちらに行く場合は動きやすい服装・靴を履くことをおすすめします。
女性の方はスカートやヒールではなく、スニーカーやズボンがいいと思います。

さてさて、ここからは私が巡ったスポットをご紹介!

馬の背洞門

馬の背洞門

馬の背洞門はバス停の「白秋碑前」を下車して約15分程度歩いた場所にある、侵食によって岩がメガネ状に繰り抜かれたアーチ状の岩です。
途切れそうで途切れない岩がつながっていますが、これは自然に作られた岩なのだそうです。

実物で見ると中々見ごたえがあります。

馬の背洞門を背にして海岸沿いを歩き、「城ヶ島」バス停まで向かうことも出来ます。

海沿いを歩くと非常に気持ちいいですが、そこは海。岩が凹凸が激しいです。
不安だったら平坦なハイキングコースがあるのでそちらを歩いたほうが無難です。

ハイキングコースでは途中展望台があり眺め抜群でした!

城ヶ島灯台

城ヶ島灯台

城ヶ島灯台は「城ヶ島」バス停から歩いて約5分程度の場所にあり、標高約30mの崖上に建設されています。
規模としてはあまり大きくはありませんが、やはり何と言っても海の眺めがよく開放感抜群なところ!

灯台までの途中の階段は傾斜が少しきついですが、晴れてる日は是非登って景色を眺めるのをおすすめします!

旅行のお役立ち記事

旅行におすすめ!疲れないメンズスニーカー9選

2021年5月29日
旅行におすすめのメンズシューズの記事を見る

旅行計画の立て方教えます|初心者が出来る6つのコツ&アプリ・webサービス紹介

2018年1月18日
旅行計画の立て方の記事を見る
観光パンフレット

観光パンフレットの使い方を解説!【みんたび/スマホ併用が最強】

2019年1月12日
観光パンフレット活用術の記事を見る





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください