- カシヤマのオーダースーツの評判が気になる
- オーダースーツなんてしたことないけど、実際どんな感じなんだろう?
- カシヤマのオーダースーツをちょっとでもお得に買える方法はないのかな?
こんにちは、わちろぐです。
先日カシヤマでオーダスーツを購入しました。
企画職、かつリモートワーク中心なので普段スーツを着る機会は皆無。
スーツを着るとしたら滅多にない冠婚葬祭の時くらい。
そんな私がカシヤマでオーダースーツを購入しました。
こちらが購入して届いたオーダースーツです。
店頭ではサイジングなどかなり細かくやってくれて満足度の高い買い物をすることができました。
購入したオーダースーツは洗濯機で洗えるタイプですが、洗っても形が崩れることなく、さらにトップス・ボトムスどちらか一方でも使えるので今ではメチャメチャ愛用しています。
ということで、今回はそんなカシヤマで実際にオーダースーツを購入した体験を紹介します。
参考にしてみてくださいね。
- 初回購入時は、スーツ実物が見れて店員さんに細かいアドバイスがもらえる来店予約がおすすめ
- スーツ生地の素材やデザインなどかなり豊富なパターンから選ぶことができる
- 価格はリーズナブルだけどオプションをつけると料金は加算される。事前に予算は決めておこう
- お得に購入するために、会員・メルマガ登録を利用しよう
タップできる目次
カシヤマとは
カシヤマは株式会社オンワードホールディングスが運営している、オーダーメイドスーツサービスを提供しているブランドです。
自分好みのサイズ感・スーツを購入できるのはもちろん、大きな特徴は「リーズナブルな価格」と「注文して1週間後に届くスピード」の2点。
カシヤマでは、採寸後に即日データが工場に届き、スピード重視の生産ラインを設計されています。
詳しくは公式動画も見てみましょう。
カシヤマのオーダー種類を解説
カシヤマでオーダースーツを購入する場合、「来店予約」「出張オーダー」「オンライン」の3種類あります。
来店(初回購入時におすすめ)
来店予約はカシヤマの実店舗に来店して購入をします。
- 店員さんにアドバイスを受けながら購入できる
- スーツが店頭にあるので、気になったデザインがその場で確認できる
- 自分の近隣にお店があるとは限らない
出張(初回購入時におすすめ)
出張オーダーは希望の場所(自宅・オフィス・学校など)に従業員がオーダーに伺うことです。
ただし、出張できるエリアが限られます。
- 家から出なくてもその場でオーダーできる
- 出張対象外の地域に住んでいると出張オーダーできない
オンライン(2回目以降の購入時にオススメ)
サイジングは店員さんにやってもらった方が確実に良いです。
一度サイジングをして会員登録をすれば、マイサイズとして記録されます。
オンラインでの購入は、来店または出張オーダーで1回サイジングをしてから購入することをお勧めします。
- すぐに購入することができる
- オンライン購入だと、サイズが合わない場合に無料で調整できる
- サイジングしてない状態だとスーツがジャストフィットしない可能性が高い
- 実物が見れない
オーダースーツの種類と価格
カシヤマで注文できるオーダースーツの種類と価格を解説します。
ざっくりまとめるとこんな感じ。
種類 | クラシック | イージー | シャツ | 靴 |
---|---|---|---|---|
価格 | ¥33,000〜 *セットアップ価格 |
¥29,700〜 *セットアップ価格 |
¥6,600〜 | ¥10,890〜 |
来店予約 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
出張予約 | ◯ | × | × | × |
オンライン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
備考 | メンズのみ | ウィメンズのみ |
クラシックスーツ(¥33,000〜)
クラシックスーツは世間一般で想像されるいわゆるスーツです。
就活や仕事、冠婚葬祭で着るようなフォーマルな場で着るスーツですね。
メンズ
種類 | 価格 |
---|---|
スーツ オリジナル |
¥33,000〜¥44,000 |
スーツ インポート |
¥55,000〜¥77,000 |
フォーマル ブラックフォーマル |
¥33,000〜 |
フォーマル タキシード |
¥66,000〜 |
ウィメンズ
種類 | 価格 |
---|---|
セットアップ | ¥33,000〜 |
ジャケット | ¥23,100〜 |
パンツ | ¥13,200〜 |
スカート | ¥13,200〜 |
イージースーツ(¥29,700〜)
イージースーツはクラシックスーツよりカジュアルなシーンで着るスーツです。
私服やオフィスカジュアル、また最近ではテレワークの普及でリモート会議用に購入する方がいるそうです。
メンズ
種類 | 価格 |
---|---|
セットアップ | ¥29,700〜 |
ジャケット | ¥19,800〜 |
パンツ | ¥9,900〜 |
ウィメンズ
種類 | 価格 |
---|---|
セットアップ | ¥33,300〜 |
ジャケット | ¥23,100〜 |
トップス | ¥16,500〜 |
パンツ | ¥13,200〜 |
スカート | ¥13,200〜 |
ワンピース | ¥19,800〜 |
【メンズのみ】シャツ(¥6,600〜)
メンズのみですが、カシヤマではシャツもオーダーすることができます。
シャツは「ベーシック」、伸縮性のある「ジャージ素材」、名門メーカーの本格的な「インポート」の3種類あります。
種類 | 価格 |
---|---|
ベーシック | ¥6,600〜 |
ジャージ | ¥9,900〜 |
インポート | ¥13,200〜 |
【ウィメンズのみ】靴(¥10,890〜)
ウィメンズのみですが、オーダーシューズも受けています。
現実的に予算はいくら位見ておくべき?
カシヤマのオーダースーツはリーズナブルな価格ですが、オプションをつけると料金が加算されます。
私は今回イージースーツのセットアップ(ジャッケット+ズボン)を購入しましたが、オプションで「胸ポケット有」や「ズボン種類をイージーパンツ」などを選んだ結果、最終的に約5万円になりました。
他にもスーツ生地の種類や袖ボタン有無でも料金が異なってきます。
最終的な料金が気になる人は、事前に公式サイト上で確認をしましょう。
オーダースーツ来店体験レビュー
ここからは私がカシヤマで予約をしたきっかけ、予約をしてから来店・試着するまでの流れを解説します。
オーダースーツを買ったきっかけ
今回私がカシヤマでオーダースーツを買った理由は「昇進祝い金をもらった」「友達が働いていた」という個人的な理由からです笑
会社で昇進したので、両親から昇進祝い金をもらいました。
どうせだったら普段買わないものを買おうと、スーツを買おうと決めたのでした。
どこで買えばいいんだろう??
そこで、ちょうどタイミング良く中学時代の友人がカシヤマに転職したと聞いて、カシヤマでスーツを購入したのでした笑
予約〜来店〜決済までの流れ
そんなこんなでカシヤマでオーダースーツを買おうと決めた私。
ここからは、予約してから来店〜購入までの解説します!
- 予約・来店
- 種類の選択
- デザイン選択
- 素材選択
- サイジング
- 試着・微調整
- 決済
1.予約・来店
私の場合は今回「来店予約」でスーツを購入しました。
来店までは、web上で予約をして、予約した日時実店舗に行ってスーツを購入します。
オーダースーツはWebからでも購入できます。
が、自分の住んでいる家から実店舗がある場合、初回購入時は「来店」がオススメです。
初回購入時は来店がいい理由は2点あります。
- 店内でスーツの実物が見れる。素材感やデザインを自分の目で確かめることができる
- 担当の店員さんが細かくサイジングしてくれる。一度サイジングしたサイズは会員登録すれば保存される。
2回目以降は1回目のサイズに沿ったスーツやシャツを購入すればOK
カシヤマの場合、出張オーダーも受け付けています。(ただしクラシックスーツのみ)
スーツはデザインが良くても、サイジングが重要です。
購入後後悔しないために、近所にお店がない場合は、出張オーダーも検討してみましょう。
2.種類の選択
来店したら、クラシックスーツなのかイージースーツにするのかなど、何を購入するのかを決めます。
3.デザイン選択
何を購入するのか決めたら、次に「デザイン」を選択します。
ここで言うデザインは色や素材のことではなく、例えば胸ポケット有無やズボンの種類のことです。
デザインはクリアファイルを見ながら選択します。
クリアファイル上では白黒線画のイラストのみしか掲載していないので、実物が見たい場合は店員さんに遠慮なく聞きましょう。
店内に展示してあるスーツを見せてもらうことができます。
今回私が選択したデザインはこちら!
種類 | オプション |
---|---|
ジャケット | ダブル(掛ボタン×4) 胸ポケット有 フラップポケット 本切羽(袖にボタンがある) |
ズボン | イージーパンツ |
スニーカーを履くことを前提に楽に着こなしたい、だけどカジュアルすぎない組み合わせにしました。
4.素材選択
デザインが決まったら次は素材(=生地)の選択です。
選ぶ素材によって料金が変わってきます。
素材はパターンがいっぱいあって選ぶのに一番時間がかかりました!
(いつもスパッと決めるのですが・・・、種類が多すぎて流石に迷ったという笑)
素材は店員さんにも提案してもらいながら自分の好みのデザインを絞っていきます。
ジャケット・パンツで異なる素材にすることもできます。
素材・色の組み合わせが気になったら、これも遠慮なく店員さんに聞きましょう。店内のサンプルで確かめることができます。
私が今回購入したのはこちらの素材。
ジャケットがネイビー、ズボンがグレー、かつ洗濯機でも洗える生地です。
上下できても違和感なし、単独で着ても・履いてもOKなカラーにしました。
5.サイジング
スーツの種類や素材が決まったので、サイジングに移ります。
こんな感じに鏡の前に立ち、腰や胸周りなど細かくサイジングをしてくれました。
6.試着・微調整
サイジングをもとに、最後に自分のサイズに近いサイズのスーツを試着をします。
ここでも袖の長さをどの程度がいいのか、ズボンのシルエットなど考慮して細かくサイジング・提案をしてくれます。
7.決済
微調整したサイズを画面に記録して注文・決済して完了です。
カシヤマはオーダーして最短1週間で自宅に届きます。
到着日は注文時に指定することができます。
ちなみにオンワードの会員になって購入をすれば、今回サイジングしたサイズがmyページに記録され、次回以降利用できるポイントももらえます。
住所など入力項目が多いので、事前に会員登録しておくのがオススメです。
購入したオーダースーツを紹介
来店してサイジングをしてしばらくするとスーツがこんな感じで到着します。
購入したスーツはイージースーツです。
今回は店員さんの提案でトップスがネイビー、ボトムズをグレーにしました。
サイズ感はピッタリです。
このスーツはウォッシャブルタイプ(洗濯機で洗えるタイプ)です。写真を撮った時点で既に洗濯機で5回以上は洗っていますが、形はそのままキープしておりめちゃくちゃ便利です。
トップスの裏地はこんな感じ。
ボトムズはベルトなしでもOKなものにしています。
ベルトをするのがめんどくさいんですよね・・・笑。
それぞれ単品でも切れるので今では非常に重宝しているスーツになります。ボトムズなんかはスニーカーと合わせてもかっこいいです。
これはアディダスのスタンスミス。
これはナイキのエアフォース1です。
ボトムズはゆとりのあるサイズ感で足元の幅が広めです。なので、ボリューム感のあるエアフォース1にも合いますね。
カラーがグレーなので割とどんな色のスニーカーにも合わせることができるのもお気に入りのポイントです。
次は私が実際にオーダースーツを体験して感じた良い点・イマイチな点を紹介します。
参考にしてみてくださいね。
カシヤマのオーダースーツのよかった点
- スーツの知識がなくても店員さんに色々聞ける
- 生地の種類が豊富
- 【無料】1年間の体型変化にお直し期間がある
- 会員登録すれば体型が記録される
スーツの知識がなくても店員さんに色々聞ける
普段スニーカーの記事を書いてる割に服についての知識がほぼない私笑
特にスーツの購入は普段着ないし良し悪しもわからないため敷居の高さを感じていたんですが、オーダー時に店員さんに色々聞きながら選べたので安心でした。
生地の種類が豊富
自分の選択できる生地素材や色パターンがめちゃめちゃ豊富です。
(100%希望に叶うということは言い切れませんが)、パターン・組み合わせパターン数も豊富なので、自分の好みの色や素材感のオリジナルなスーツにすることができます。
【無料】1年間の体型変化にお直し期間がある
スーツ購入時はジャストサイズでも、時間を経ると体重の増減があり体型が変化することは十分にあります。
カシヤマでオーダースーツを購入するとオーダースーツ・イージースーツのみですが1年間の体型変化によるお直し期間があります。
会員登録すればマイサイズが記録される
一度来店してサイジングをすれば、マイサイズとして会員ページに記録されます。
2回目以降はマイサイズをもとにシャツなどを購入できるので楽ですね。
カシヤマのオーダースーツのいまいちな点
反対にイマイチだと感じた点を紹介します。
- オプションをつけるとなんだかんだ高くなる
- 1回目でのオンライン購入はやりづらい
- 実店舗のエリアが限定されるため、近所にお店がないとつらい
- 出張オーダーに対応してない地域があり購入できる人が限られる
オプションをつけるとなんだかんだ高くなる
最低価格はリーズナブルですが、胸ポケット有無やズボンの種類によってオプション料金が加算されます。
今回の購入金額は約5万円。
予算内におさまったのでよかったものの、なんだかんだで最初の価格よりも高くなりました。
オプションを選ぶ段階で料金も確認できるので、予算内に収められるよう妥協できるところは妥協しましょう。
初回でオンライン購入はハードルが高い
オンライン上でも自分のサイズを入れれば注文はできますが、自分でやることになるのでオーダースーツとして初回がオンライン購入だとハードルが高いです。
(その代わりオーダーしたスーツのサイズが合わない場合は無料で調整をすることができます)
実店舗のエリアが限定されるため、近所にお店がないとつらい
来店予約でのオーダーは細かくサイジングしてくれ非常に便利なのですが、カシヤマの実店舗は都心部・地方都市
たとえば関東だったら群馬・栃木に住んでいる方は店舗まで遠いので購入のハードルが高いかもしれません。
注文前に自分の行動範囲内に実店舗があるかチェックをしましょう。
出張オーダーに対応してない地域があり購入できる人が限られる
近所に実店舗がない・遠かったりする場合出張オーダーという手段もあります。
ただ、現在対応しているのが都道府県が、北海道・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城・愛知・大阪・広島・福岡の11都道府県のみ。
近所に実店舗がなく、かつ出張オーダー対象外のエリアに住んでいる場合、注文方法がオンラインオーダーのみのため、初回購入のハードルが高くなってしまいます。
カシヤマのオーダースーツを購入した人の口コミ
カシヤマのオーダースーツを購入した人の口コミをアンケートサイトで集めました。
参考にしてみてくださいね。
■購入形態
来店予約
■購入した製品
クラシックスーツ
■カシヤマでオーダースーツを購入した理由
10年くらい前からスーツは既製品ではなくオーダーで作るようにしています。今までにいつくかのブランドで作ったことがあり、その中の一つです。
■よかった点
オーダースーツにしては値段もリーズナブルだと思いますし、デザインも格好よくスーツも着やすいので不満は一切ありません。採寸してくださった店員の方も自分の体型に合わせてうまく全体のバランスが取れるように、袖口や裾の長さのアドバイス等親切に対応下さり満足しています。また、オーダースーツだと届くまでに3週間とか1か月とか掛かるところもあるのですが、こちらはそんなこともなく1週間くらいで届きましたので、すぐに着ていくことができるのでそうした部分も助かるなあと思いました。
■いまいちだった点
イマイチだった点は特にないです。ネットで来店予約が出来ますので、特にお店で待たされたりということもなく、スムーズにスーツの購入が出来ました。また利用したいと思っています。
■購入形態
来店予約
■購入した製品
クラシックスーツ
■カシヤマでオーダースーツを購入した理由
ブランドとスピード
■よかった点
来店予約して採寸やオーダーしたあと、実際に手元にスーツが来るまでのスケジュールが前もってしっかりと分かっていたのが良かった点です。対応をしてくれたスタッフの方は大変丁寧で、安心してスーツのオーダーを任せることができました。
■いまいちだった点
実際に利用はしませんでしたが、オンラインオーダーの仕様が分かりにくかったのが少し残念でした。自分が着ているイメージを持つためにも来店予約の対応にしました。
■購入形態
出張オーダー
■購入した製品
イージースーツ
■カシヤマでオーダースーツを購入した理由
上司に勧められて。
■よかった点
店舗に行かなくても、採寸やオーダーに来ていただけるので、忙しい経営者やビジネスマンの方には時短になってとてもよい。オーダーから納期までも一週間ちょっとだったので、とても早くて助かりました。そこまでのサービスなのでお値段もとてもリーズナブルです。
■いまいちだった点
強いて挙げるとするならば、サービスは値段以上のものを感じさせてくれるが、スーツのできそのものは値段相応かなと。
■購入形態
来店予約
■購入した製品
イージースーツ
■カシヤマでオーダースーツを購入した理由
友人勧められた
■よかった点
丁寧に採寸してくれたし、オーダーの際に親身になってこちらの要望にこたえてくれて好感が持てました。全体的に細身の体なので既製品ではぴったりくるものがなかったのですが、オーダーなのでジャストフィットして着やすいです。
■いまいちだった点
自分にぴったりのスーツを作ることはできましたが、既製品用もよりも値段が高くなってしまうので安くしてほしいです。
■購入形態
来店予約
■購入した製品
クラシックスーツ
■カシヤマでオーダースーツを購入した理由
異動になってもう少し良いスーツがほしいなと思ったとき、上司に勧めてもらったお店でした。
■よかった点
オーダースーツは高くて手が出しにくいなと思っていたのですが、ここでなら無理せず買えるお値段だったため、助かりました。決められた素材や機能、デザインから自分のサイズに合わせてもらうのでなく、デザインや素材から自分で選べるようになっていたので、本当に自分好みの使いやすいスーツが仕上がりました。
■いまいちだった点
細かな部分にこだわると、オプションがついて高くなりがちでした。そこはどこまでこだわるか自分次第でかわってきます。デザインにカシヤマっぽさがあるというか、どれも似通っている感はありました。
お得な割引クーポンをゲットするには?
カシヤマはポイントサービスがあり、購入時にポイントを利用することでポイント分値引きされてオーダースーツを購入することができます。
少しでもお得に購入するために、メルマガ登録やサイトのキャンペーン情報をチェックしましょう。
- 会員登録して購入時にポイントをもらう
- メルマガに登録する
- キャンペーン情報をチェックする
メルマガ登録をする
カシヤマのメールマガジンに登録をしておくと、バースデーポイントやポイントアップキャンペーンなど、会員限定のポイントクーポンをもらうことができます。
サイトのキャンペーン情報をチェックする
購入前にオンラインショップのキャンペーンページをチェックして対象のキャンペーンがないかをチェックしましょう。
一例:ポイント+5%アップキャンペーン、就活セット割キャンペーンなど
【2回目以降】会員登録してポイントをもらう
お得に購入するためにまずは会員登録をしましょう。
会員登録をするとマイサイズの記録ができるなどのメリットがありますが、それ以外にも年間購入価格に応じて、会員ランクが設定されます。
会員ランクごとにポイント還元率が異なってくるのでチェックをしておきましょう。
会員ランク | ブルー | ゴールド | プラチナ | ダイヤモンド |
---|---|---|---|---|
条件 | 年間購入額が 20万円未満 |
年間購入額が 20〜50万円 |
年間購入額が 50〜100万円 |
年間購入額が 100万円〜 |
還元率 (定価商品) |
5% | 6% | 7% | 9% |
還元率 (セール商品) |
0.50% | 0.50% | 0.50% | 0.50% |
まとめ
以上、カシヤマでオーダースーツを購入した体験を紹介しました。
リーズナブル、かつ配送スピードが速いのがメリット。
カシヤマでのオーダースーツ購入の検討をしている人の参考になれば幸いです。
- スーツの知識がなくても店員さんに色々聞ける
- 生地の種類が豊富
- 【無料】1年間の体型変化にお直し期間がある
- 会員登録すれば体型が記録される
- オプションをつけるとなんだかんだ高くなる
- 1回目でのオンライン購入はやりづらい
- 実店舗のエリアが限定されるため、近所にお店がないとつらい
- 出張オーダーに対応してない地域があり購入できる人が限られる
- 会員登録して購入時にポイントをもらう
- メルマガに登録する
- キャンペーン情報をチェックする
▼メンズの予約はこちら
▼ウィメンズの予約はこちら