安いゲーミングチェアの違い・比較ポイントは?実際に買って使って分かったポイントを説明します

こんにちは、わちろぐです。

この記事はこんな人におすすめです
  • 仕事・勉強用にゲーミングチェアを買おうか迷っている人
  • 安い(2万円前後)ゲーミングチェアの違い・比較ポイントが知りたい
  • 購入前にどこで試座できるか知りたい

リモートワークが続き、椅子がどうにも合わず腰を痛めてしまったことで先日ゲーミングチェアを購入しました。

購入したのはGTRACINGというブランドのゲーミングチェア。
購入時は19,800円(2020年4月26日購入時点)、ゲーミングチェアでは最安値の部類になります。

わちろぐ
結果的に座り心地に満足しています!最安値の部類でも私は問題無し!

▼こちらの記事でレビューしています

GTRACINGのゲーミングチェアは快適?在宅仕事用に購入して実際に使ったレビュー

2022年2月24日

ただ、Amazonを見るとゲーミングチェアはたくさんあります。
今回、他の製品と比較しないで買ってしまっていました。

わちろぐ
椅子なんて滅多に買わないし、ましてゲーミングチェアの購入は初めてでした。
何をどう比較すればいいかわからなかったのが本音です。

この記事では、ゲーミングチェアを購入した私が実際に使って分かった、購入前に知っておきたい比較ポイントを紹介します。

比較の前提

  • 2万円前後のゲーミングチェアである
  • Amazonで購入できるゲーミングチェアである

買って使ってわかった!ゲーミングチェアの共通ポイント・比較ポイント

使ってみて分かった2万円前後のゲーミングチェアの共通ポイント・比較ポイントは以下になります。

安いゲーミングチェアの共通ポイント

  • 背もたれの形状
  • リクライニング機能
  • ヘッドレストとクッション付き
わちろぐ
首・肩・腰にのコリや負担を軽減し、リラックスできる機能は共通で備わっています

そして差別化ポイントになる要素が以下!ここが2万円前後のゲーミングチェアを購入するときに比較ポイントになります。

安いゲーミングチェアの比較ポイント

  • 肘掛の稼働有無
    座り心地を重視する人向け
  • カラーバリエーション
    見た目を気にする人向け
  • オットマンの有無
    リクライニング機能を重視する人向け
わちろぐ
自分自身が「座り心地」」「見た目」「リクライニング」、どれを大切にするかで重視するポイントが変わってきますね。

ひとつずつ解説していきます。

共通ポイント:背もたれの形状

一つ目の共通ポイントは、背もたれの形状です。

ゲーミングチェアを一目見たときに、背もたれ上部の左右に出っ張りがある独特の形状が目につきます。

写真のこの部分ですね。

検索の一覧を見るとどのゲーミングチェアもこの形状なので分かりやすいですね。

わちろぐ
実際利用すると、寄り掛かったときに出っ張りの部分に肩が当たって、包み込まれるような感じです。
座り心地がよくなる要素の一つですね。

共通ポイント:リクライニング機能

次の共通ポイントは、リクライニング機能です。

こんな感じに、背もたれを後ろに倒してリラックすることができます。

どのゲーミングチェアにもついている機能となりますが、倒せる角度は椅子によって異なります。
私の購入したGTRACINGのゲーミングチェアは最大165度まで倒すことができます。(十分な角度です)

共通ポイント:ヘッドレストとクッション付き

最後の共通ポイントは、「ヘッドレスト」と「クッション」がついていることです。

こちらがヘッドレスト。背もたれの上部についています。

寄りかかるとヘッドレストが首を支えてくれ、首のコリの軽減につながります。

クッションはこちら。背もたれの下部についています。

ちょうど腰の部分にあたり、腰の負担を軽減してくれます。

比較ポイント:肘掛の稼働有無

比較ポイントの一つ目は、肘掛の稼働有無です。

特に左右に角度が変えられるかが大きなポイントになります。

というのも体勢によって肘掛のベストな位置は変わります。後ろに寄りかかっている場合は外向き、前のめりの場合は内向きにするとちょうど肘に当たって手首への負担が軽減されます。

わちろぐ
座り心地を追求するなら肘掛が動くかどうかは非常に大きなポイントですね。

比較ポイント:カラーバリエーション

2つ目のポイントは、カラーバリエーションです。

ゲーミングチェアは見ての通り、見た目がスタイリッシュ!・・・ですが、その分仕事で使う場合ちょっと違和感があるかもしれません。
またカラーも明る目でどちらかというと、男性よりのデザインが多めです。

形状は座り心地を追求した形なので致し方ないのですが、見た目のデザインはわりと大きなポイントかもしれませんね。

中にはピンク色のゲーミングチェアもあります。

出典:amazon

わちろぐ
部屋のインテリアにこだわっている人はカラーバリエーションは気になるポイントかもしれませんね。

比較ポイント:オットマンの有無

最後は、オットマンの有無です。


出典:amazon

オットマンは足乗せソファーのことです。
ゲーミングチェアの場合座面の下に格納されています。

リクライニング機能と合わせて使うと休憩の時に足を上に上げられるため、よりリラックスすることができますね。

わちろぐ
足がむくんでしまう方やガッツリ作業をしてそのままゲーミングチェアで寝たい、という方におすすめです。

ちなみに、私はオットマンがないタイプのゲーミングチェアです。
リクライニング機能を使っていますが、仕事の合間に10分程度休憩する程度なのでフットレストがなくても困っていません。

比較対象のゲーミングチェア

以上の比較ポイントをもとに、私が今回購入したGTRACING含めたゲーミングチェアをピックアップしてみました!
参考にしてみてくださいね。
(カラーバリエーションの数字は2020年5月17日時点です。販売状況によって数は前後します)

ゲーミングチェアのピックアップポイント

  • 価格は2万円前後
  • Amazonの口コミが多く参考情報が多いゲーミングチェア
写真
メーカー GTRACING LUCKRACER iodoos Dowinx
肘掛の稼働 有:3段階 有:左右15度
カラバリ 5色 2色 3色 8色
オットマン
一言 機能バランスがいい 見た目がシンプル。
仕事でも違和感無し
他より若干高いが、
機能性良し
カラバリ豊富。
マッサージ機能あり
リンク
わちろぐ
デザインパターンが豊富、肘掛稼働あり、さらにオットマンもついた2万円前後のゲーミングチェアはなかなかありませんでした。
自分の中で優先順位と予算を決めて買うのが良さそうですね。

購入前に試座できる場所は?

できれば購入前に試座できれば一番良いです。
ネット調べてみると、AKRacingDXRacerというメーカーのゲーミングチェアが試座できるようですね。

AKRacingのゲーミングチェアを店頭で販売ているお店
DXRacerのゲーミングチェアを店頭で販売しているお店

・・・が、この2メーカーのゲーミングチェアの価格は約4万〜からと今回紹介しているゲーミングチェアよりもやや高価格です。
ゲーミングチェアが初めてだけど、予算が厳しい!
でも気になる場合は、(ちょっと気まずいけど)まず店頭に行って座り心地を試してみると良いかもしれませんね。

Akracingのレビュー記事はこちら!

レビュー | Akracing Wolfで快適作業!DXRacerフォーミュラシリーズとの違いも解説

2020年12月13日
Akracing Wolfシリーズのレビュー記事を読む

わちろぐ
ちなみに私の今回購入したGTRACINGはネット通販のみのため試座できるところが見つかりませんでした。

まとめ

以上、2万円前後の価格帯のゲーミングチェアの共通ポイント、比較ポイントを解説してみました。
購入前に自分がゲーミングチェアに対してどんな機能があればいいかイメージしておくと、買った後の後悔度が少ないかもしれませんね。
何かしら参考になれば幸いです。

2万円前後のゲーミングチェアの共通ポイント

  • 背もたれの形状
  • リクライニング機能
  • ヘッドレストとクッション付き

首・肩・腰にのコリや負担を軽減し、リラックスできる機能は共通で備わっている。

2万円前後のゲーミングチェアの比較ポイント

  • 肘掛の稼働有無
    座り心地を重視する人向け
  • カラーバリエーション
    見た目を気にする人向け
  • オットマンの有無
    リクライニング機能を重視する人向け
写真
メーカー GTRACING LUCKRACER iodoos Dowinx
肘掛の稼働 有:3段階 有:左右15度
カラバリ 5色 2色 2色 8色
オットマン
一言 機能バランスがいい 見た目がシンプル。
仕事でも違和感無し
他より若干高いが、
機能性良し
カラバリ豊富。
マッサージ機能あり
リンク

▼私の購入したGTRACINGのゲーミングチェアのレビュー記事はこちら

GTRACINGのゲーミングチェアは快適?在宅仕事用に購入して実際に使ったレビュー

2022年2月24日
GTRACINGのゲーミングチェアのレビュー記事を見る

ゲーミングチェアのブランドで有名なAkracingのレビュー記事です。

レビュー | Akracing Wolfで快適作業!DXRacerフォーミュラシリーズとの違いも解説

2020年12月13日
Akracing Wolfシリーズのレビュー記事を読む

高級チェアのエルゴヒューマンのレビュー記事もあります。

レビュー|エルゴヒューマン プロ オフィスチェアを在宅勤務用に購入!やっぱり高い椅子は最高!

2020年12月6日
エルゴヒューマン プロのレビュー記事を読む

メーカーや色別のゲーミングチェアの記事を見たい方はこちら





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください