- テバのサンダル「ハリケーンXLT」にあうコーディネートが知りたい
- どんなシーンで履くのがおすすめなのか、実際利用した人の意見を聞いて参考にしたい
こんにちは!ライターのsakuha-raraと申します。
普段はライフスタイル系女性メディアで、ファッション・グルメ・コラムを担当しています。
今回は、私が4年間たっぷりと愛用している、テバのハリケーンXLTを使ったおすすめのコーディネートについてご紹介します!
テバのハリケーンXLTはスナップやSNSでおしゃれさんが履いている、定番サンダルです。
セレクトショップでも販売され、色違いで揃える人がいるほど人気が高いアイテム。
その機能性とデザイン性の高さから、女性だけではなく男性にもおすすめのサンダルです。
女性のコーディネートだけではなく、男性のおすすめコーディネートもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼テバのハリケーンXLTのサイズ感や履き心地を知りたい方はこちら
タップできる目次
私のテバのハリケーンXLT利用履歴について
まずは私のハリケーンXLTの愛用歴をサラッとご紹介します。
現在テバのハリケーンXLTを購入して愛用4年目!とにかく、軽くて気持ちいい!足にピタッと吸いつく感じが快適で、タウンユースはもちろん、アウトドアでも大活躍。
テバのハリケーンXLTは自分の足にぴったりと馴染み、履いていてストレスがなく、脱ぎたくなくなるほど気持ちがいいのが魅力。
テバのハリケーンXLTに合うおすすめのコーディネートは
シンプルでスタイリッシュなテバのハリケーンXLT。
そんなサンダルに合う、おすすめのコーディネートを男女別にご紹介します。
性別 | 方向性 | コーディネート例 |
---|---|---|
女性 | シンプルで大人カジュアルな服装 |
無地のシンプルTシャツ カットソー×チノパン デニム |
女性 | フェミニンな要素があるワンピース | キャミソールワンピ シャツワンピースなど |
男性 | カジュアルで清涼感のある服装 |
アウトドアブランドのTシャツ シンプルなパンツなど |
女性におすすめのコーディネート1:シンプルで大人カジュアルな服装
決め過ぎていない、ラフなコーディネートにテバサンダルをサラッと合わせるのがおすすめです。
- 無地のシンプルなTシャツ
- カットソー×チノパンやデニムなど
(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ) <handvaerk>ボトルネックショートスリーブカットソー
[アーバンリサーチ] パンツ テーパードチノパンツ レディース
女性におすすめのコーディネート2:フェミニンな要素があるワンピース
パンプスを合わせると甘くなり過ぎてしまうため、女性らしくフェミニンな要素があるワンピースにテバサンダルでスポーティーさをプラスさせると親しみやすい印象になりますよ。
- キャミソールワンピやシャツワンピースなど
[ビューティ&ユース] BY アムンゼンバックリボンキャミソール ワンピース
[アーバンリサーチ ロッソ] ワンピース ドレス 【WEB限定】カットジャガードコットンワンピース
【男性におすすめのコーディネート】カジュアルで清涼感のある服装
爽やかで清潔感のあるコーデに合わせると、テバサンダルの良さが引き立ちます。
コーデ全体をスマートにまとめてくれるので、Tシャツの上に開襟シャツを重ねた、レイヤードスタイルに合わせるのもおすすめです。
- アウトドアブランドのTシャツ
- シンプルなパンツ
THE NORTH FACE (ザノースフェイス) 半袖Tシャツ
(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング) < 機能/ストレッチ・洗濯機洗い可 > TW ウォッシャブルトロ オープンカラー シャツ
(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング) 【 WEB限定 】 [ サンニーワークス ] 3/2 WORKS GLR ストレッチ チノパンツ
おすすめの利用シーン
SNSや雑誌スナップでも数多く見かけるテバサンダル。Instagramで見つけたおしゃれで真似したいコーディネートを、季節×シーン別にお届けします。
おすすめ季節 | 春から夏 |
---|---|
おすすめシーン | 普段使い 川 海 キャンプなどのアウトドア |
春のシーン別コーディネート
春はまだ気温差があり、長袖やロング丈のボトムスを着るコーディネートが多いですよね。
そんな春ファッションのときは、足元にテバサンダルを合わせるとグッと清涼感がアップ。
私はパンツスタイルが多いのですが、ヘルシーなぬけ感が出て爽やかなニュアンスを取り込めるので、テバサンダルが欠かせません。
また、春は行楽地へ出かける機会が増えるので、おしゃれと機能性を両立しているテバサンダルを選ぶことが多いです。
実際、一日中たっぷりと歩き回るテーマパークでも、足が痛くなることなく過ごせました。
待ち時間はかかとのストラップだけを緩めて、楽に履くのがおすすめ。工夫次第でグッとストレスが軽減されますよ。
【春×デート】《春》ブルーティアードワンピースの爽やかデートコーデ
公園でのお花見デートでは、動きやすくておしゃれな服装で臨みたいところ。
そんなときには、春らしい綺麗なブルーワンピースにテバサンダルを合わせた、爽やかコーデはいかがですか?
女性らしいティアードがふわりと揺れ、テバサンダルのぬけ感がポイント。
ピンタックが顔回りを華やかにしてくれます。
テバサンダルは、ボリューム感のあるロングスカートに清涼感を感じさせてくれる優秀アイテム。着こなしの甘さをセーブしたいときにおすすめです。
【春×アウトドア】シンプルモノトーンのアウトドアコーデ
春はお散歩やアウトドアなどのシーンが増えますよね。
そんなときは、”気負っていないけどおしゃれ”な服装がおすすめです。
白のロンT×黒のスキニーパンツのシンプルなモノトーンコーデは、年代を問わず楽しめる、カジュアルファッション。
スニーカーだとスポーティーに傾き過ぎてしまうので、ヘルシーなぬけ感が出るテバサンダルがイチオシ。ネイルを赤にして、女性らしさをさりげなく香らせるのがポイントです。
【春×普段使い】ベーシックカラーでアーバンコーデ
黒やベージュのベーシックカラーの服装に、テバサンダルを合わせた都会的なシンプルファション。決め過ぎず、肩の力をぬいた着こなしがおしゃれです。
テバサンダルはカルティエの時計やブランドバッグなど、高級感あるアイテムにもすんなりとフィットするのが魅力。
軽くて動きやすいので、旅行シーンに持っていくのもおすすめですよ。
【春×普段使い(雨の日)】ワントーンカラーのスタイリッシュ雨の日コーデ
黒のアウトドアジャケットに黒のハーフパンツを合わせた、シンプルなワントーンコーデです。中にカーキのシャツを合わせるとシックの中に奥行が生まれるので、ぜひ真似したい着こなし方。
テバは突然の悪天候でも安心して履けるのが魅力。泥はねしても洗えばスッと落ちるのが嬉しいポイントです。
今日はちょっとお天気が崩れそうかも?と心配な日にセレクトしてみてくださいね。
夏のシーン別コーディネート
夏が始まると、アウトドアを楽しむことが増える我が家。
キャンプや海でも大活躍しています。水に濡れてたり砂で汚れてもサッと洗えて、乾きも早い。
無駄なデザインがなく、スタイリッシュなので、普段のコーデに合わせても、ザ・スポーツサンダル!というコーディネートにならないのが気に入っているポイントです。
【夏×普段使い】リブワンピースのワンマイルコーデ
おうち時間はリラックスとおしゃれさを両立できる、リブワンピースが大人気。レギンスで冷えないように工夫すれば、ちょっとスーパーに買い出しへ行くワンマイルコーデも華やぎます。
足元はテバサンダルで決め過ぎないのがポイント。歩きやすく疲れにくいので、たくさん買い物しても心配ご無用です。
坂道や自転車でも問題なく、ストレスフリーに履けるのが魅力的。
【夏×アウトドア】Tシャツデニムの海でお散歩コーデ
トレンドのプリントTシャツにデニムを合わせた、大人カジュアルコーデには、白のテバサンダルをセレクト。海でも砂をサッと払えばOK、濡れてもジメッとせず、カラッとすぐ乾くので気持ちよく過ごせますよ。
白のテバは爽やかさがアップし、人と被りにくい服装に決まります。
テバハリケーンXLTはヒールが高くないため、トップスをデニムにインさせるのがおすすめ。スタイルアップ効果が狙える、おしゃれさんの着こなし術です。
【夏×普段使い】ストライプシャツでショッピングコーデ
ネイビーのストライプシャツにブラウンパンツを合わせた、スタイリッシュなおしゃれコーデ。白Tシャツの爽やかさがアクセント。
白Tシャツのマンネリ化を脱却したい方におすすめの着こなしです。
足元のテバサンダルが親しみやすさをプラス。
街をたっぷりと歩くショッピングデーにおすすめの夏ファッションです。好感度も高いので、デートコーデにもおすすめ。
【夏×アウトドア】プラス靴下でアウトドアコーデ
友達と川遊びやアウトドアを楽しむのにぴったりの夏ファッション。
黒のビッグシルエットのTシャツは、プリント入りを選ぶと着こなしのがアクセントになり、トレンド感がアップします。
テバは靴下とのコーディネートもおすすめ。
着こなしのアクセントになり、おしゃれとしてはもちろん、アウトドアでは虫刺されや怪我防止に役立ちますよ。
まとめ
機能性とデザイン性を兼ね備えた、テバのハリケーンXLTサンダルをご紹介しました!
男女共に履ける、シンプルでスタイリッシュなサンダルなのが魅力。カップルコーデや、子どもとお揃いのコーデを楽しむのも素敵です。
普段使いからアウトドアまで幅広いシーンで活躍できるので、持っておいて損はしないおすすめアイテム。
ご紹介したコーディネートを参考に、ぜひテバサンダルのおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか?
▼テバのハリケーンXLTのサイズ感や履き心地を知りたい方はこちら
ブランド・利用用途別のスニーカー・サンダルレビュー記事
当ブログで紹介しているスニーカー・サンダルのレビュー記事に興味のある方はこちらもチェックしてみてください。ブランド別
KEENの記事を読んでみるメレルの記事を読んでみる
ニューバランスの記事を読んでみる
コンバースの記事を読んでみる
ザノースフェイスの記事を読んでみる
利用用途別
雨の日でもOK!防水スニーカー、サンダル、レインブーツメンズにおすすめの疲れないスニーカーまとめ
今回はライターのsakuha-raraさんが購入した、テバのサンダル「ハリケーンXLT」のおすすめコーデを紹介します。