- 仕事・勉強用にゲーミングチェアを買おうか迷っている人
- ゲーミングチェアを使ったリアルな感想が知りたい
- GTRACINGのゲーミングチェアを買う上での注意点を知りたい
- AkracingやDXRacerのゲーミングチェアとの違いが知りたい
こんにちは、わちログ(@wachilog)です
私の会社でリモートワークの仕事がメインになってきました。自宅で仕事をしていて一番の悩みが、椅子。
元々家で座って仕事しないから、ニトリであまり深く考えずに椅子を買っていました。
奥行きが狭くて、背もたれも十分にないため、
ということで、購入したのがGTRACINGのゲーミングチェア。
最初に結論を書くと「買って正解」でした。
ということで、本記事ではゲーミングチェアの利用は初めての筆者が、GTRACINGのゲーミングチェアの使用レビューや使って感じたよかった点・イマイチな点を書いていきたいと思います。
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
タップできる目次
GTRACINGってどこの会社?
GTRACINGは2011年に創業した中国の上海に本社のある企業です。
代表的な製品が、この記事でも紹介している年間100万台販売しているゲーミングチェアです。
他にも、ゲーミングデスクやヘッドホンなど、ゲームの特化した製品を主に販売しています。
詳細は公式サイトもチェックしてみましょう。
GTRACINGの1番の特徴は手の出しやすい価格にあります。価格帯が2万円前後と数多くあるゲーミングチェアの中で手が届きやすい価格になります。
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
GTRACINGのゲーミングチェアの概要
私の購入したのはGT099-redという品番。GTRACINGのゲーミングチェアの中でもエントリーモデルに位置付けられるモデルです。
大きさ
ゲーミングチェアの大きさは、横幅67.31cm×奥行57.15cm。高さは可変式で120.65cm~132.08cmです。
出典:amazon
実物は想像以上に大きかったです。
到着後の段ボールの大きさと以前利用していた椅子を比較するとこんな感じ。
パーツを広げた図です。
組み立て時は結構部屋を占有しちゃいます。事前に部屋は片付けておくのをオススメします笑
機能
私の購入したゲーミングチェアは「リクライニング機能」と「肘掛けの稼働」があります。
リクライニング機能、肘掛けの可動、それぞれ紹介します。
リクライニング機能
リクライニング機能は165度まで倒すことができます。
肘掛けの稼働
肘掛部分は上下はもちろん、左右に角度をつけることができます。
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
GTRACINGのゲーミングチェアのレビュー
GTRACINGを選んだ理由
数あるゲーミングチェアの中から私がGTRACINGのゲーミングチェアにした理由は3点。
- Amazonでベストセラー1位(2020年5月9日時点)、レビュー数も多く問題ないというレビューも多かった
- youtubeでGTRACINGのゲーミングチェアを実際利用する場面を視聴して良さそうだと思ったため
- 動画には1年間使った後のレビュー動画もあり、問題なく使えていたため
リモートワークが続き、自宅の椅子が原因で腰が痛くなってきた私。さすがに限界がきたので、いい椅子はないかとネットで検索!
ゲーミングチェアがいいということを知り、Amazonで探してヒットしたのがGTRACINGのゲーミングチェアでした。
ゲーミングチェアは検索するとたくさんヒットします。値段もピンキリで、安いのだと2万円前後で高いのになると40万するものも。。。
ちょっと口コミだけだと不安だったのでその後youtubeで検索!
私が参考にしたyoutube動画はこちらです。
▼上の動画から1年使った感想動画
ちなみに、購入した後同価格帯(2万円前後)のゲーミングチェアをみましたが、GTRACINGのゲーミングチェアは機能的にバランスのいいゲーミングチェアです。
私の場合、座り心地重視なのでGTRACINGのゲーミングチェアでも問題ありません。
2021年2月21日追記
▼ゲーミングチェアの比較ポイントを知りたい方はこちら
使ったら腰の負担が減って仕事がかなり快適になった
さて、実際使ってみての感想は冒頭でも述べた通り・・・
長時間ゲームをプレイすることを前提に作られているからか、案の定仕事でもそれは変わりません。腰の負担が減りかなり快適に仕事できるようになりました。
なお、ゲーミングチェアで仕事するならノートパソコンスタンドも合わせて利用すると疲れの効果が軽減されます。
ノートパソコンスタンドについての詳細はこちら。
次は実際にGTRACINGのゲーミングチェアを使って感じた「よかった点」「イマイチな点」を書いていきたいと思います。参考にしてみてくださいね。
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
GTRACINGのゲーミングチェアを使ってよかった点
私がGTRACINGのゲーミングチェアを使ってよかったと感じたポイントは以下の4つ。
- 椅子に全力で寄りかかっても苦にならずパソコン作業ができる
- 肘掛の高さと角度が調整できる
- 165度まで倒せるリクライニング
- 組み立てが簡単
一つずつ見ていきます。
椅子に全力で寄りかかっても苦にならずパソコン作業ができる
以前まで使用していたのがこの椅子。
背もたれの高さが中途半端で寄りかかれず体に負担がかかっていました。
GARACINGのゲーミングチェアはご覧の通り、背もたれの高さが十分にあります。
クッション性は十分で背中を全力で預けることができます笑
さらに、背もたれ上部の先端の突き出している部分
この部分が丁度肩にあたるのですが、いい感じに湾曲されており、包まれるような座り心地で非常に快適です。
肘掛の高さと角度が調整できる
次に肘掛。
肘掛の部分は高さと角度を調整することができます。
これは外側に角度を調整した図。(内側にも調整できます)
肘掛は今まで重要視していなかったのですが、作業内容や座り方で角度を変えられるだけで手首がめっちゃ楽になって驚きました。
165度まで倒せるリクライニング
GTRACINGのゲーミングチェアはリクライニング機能があります。
こんな感じで後ろに倒すことができます。
角度は90度、130度、165度の3段階。仕事の時は90度でやって、ちょっと疲れた時に130度に倒してますね。
リクライングも初でしたが、今までは布団に移動して体を倒していました。移動せずに椅子の上だけで体を倒せるのはめっちゃいいです。
組み立てが簡単
GTRACINGのゲーミングチェアは購入時、自分で組み立てる必要があります。
箱から出すとこんなふうにパーツごとにバラバラの状態です。
ここから椅子の状態に組み立てるのは一見難しそうなのですが、説明書がわかりやすく簡単に組み立てることができました。
こちらが説明書。
説明書には各パーツの名称がイラストと一緒に記載されています。イラストがわかりづらくてどのパーツか途中分からなくなる、ということを今まで経験したことがありましたがそれはなかったです。
こちらはネジが入った箱。
地味に嬉しいのが説明書に書いてあるネジの名称を箱にも書いてあること。家具を組み立てる時にネジの種類が多いと、どれかよく分からなくなるんですよねー。
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
GTRACINGのゲーミングチェアのイマイチな点
反対にGTRACINGのゲーミングチェアを使ってイマイチだと感じたポイントも紹介します。
- 購入したてはちょっと臭います
- デザインが派手なのでインテリアにこだわった部屋の場合浮くかも
- 高価格帯のゲーミングチェアと比べると座り心地は劣る
- 快適すぎて1日中座ってしまう
購入したてはちょっと臭う
購入直後は独特の匂いがしました。
しばらく使っていると消えますが、最初はちょっと気になるかもしれません。
デザインが派手なのでインテリアにこだわった部屋の場合浮く
今まで見てきた通り、GTRACINGのゲーミングチェアは派手です。
ゲームをプレイするという椅子なのでスタイリッシュなイメージですね。
また、座り心地を追求したためどうしても大きくなるのは仕方のないことですが、気になる人は気になると思います。
高価格帯のゲーミングチェアと比べると座り心地は劣る
現在私が使用しているのがSecretlabというブランドのゲーミングチェア。
価格帯は6万円前後とGTRACINGの約3倍。価格が違うので単純に比べるわけにはいけませんが、座り心地はやっぱり別物。
特に座面部分がしっかりしており安定感は抜群。
GTRACINGのゲーミングチェアも仕事が捗りましたが、Secretlabはしっかりした座り心地でさらに捗ります。
もし予算にも余裕がある方は、高価格帯のゲーミングチェアも検討してみましょう。
▼Secretlabのゲーミングチェアのレビューはこちら
快適すぎて1日中座ってしまう
GTRACINGのゲーミングチェアにはランバーサポートとヘッドレストがついています。
こちらがヘッドレスト。
こちらはランバーサポート。腰回りの負担を軽減してくれます。
と、いまいちな点かはわかりませんが、ずっと座ってしまい怠惰になりがちになるかもしれません笑
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
GTRACINGのゲーミングチェアの評判・口コミ
GTRACINGのゲーミングチェアを購入した人のクチコミ・主な用途・購入の決め手を聞いてみました。
座り心地が長時間ゲームをしていても疲れることがなく満足しています。
■主な用途は?
仕事、ゲーム
■購入の決め手は?
Youtubeで見て問題なさそうだった
デザインが気に入った
長時間座っていても疲れず、ずっと集中してゲームできる快適さがあります。
■主な用途は?
ゲーム
■購入の決め手は?
Amazonの評価が高かった
可もなく不可もなくなのでこれといった不満もない。
■主な用途は?
仕事
■購入の決め手は?
デザインが気に入った
youtubeでかなり高評価だったので買った。思ったより大きかったが座り心地が良く重宝している。
■主な用途は?
仕事
■購入の決め手は?
Youtubeで見て問題なさそうだった
デザインが気に入った
Amazonの評価が高かった
問題なく使えてます!わたし的にはデザインも好きで購入したので気にっています。
■主な用途は?
ゲーム
■購入の決め手は?
デザインが気に入った
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
どこで買うのがおすすめ?
GTRACINGのゲーミングチェアは公式サイトの他に、Amazon・楽天といった大手通販サイトでも販売されています。
購入する場所は何を重視するかで変わります。
公式サイト、大手通販サイトのそれぞれオススメな人は以下。
- 最安値で買いたい
- 保証期間は長い方がいい
- ポイントを貯めたい
- 他のモノも買いたい
公式サイトではクーポンの発行やセールを随時開催しており、最終的な割引率がAmazonよりも高い傾向にあります。
価格を重視する人は、念の為どっちが安いか見比べておくことをおすすめします。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップします
- クーポンコードに「WCGT」と入力します
大手通販サイトではポイントが貯まり、他のモノも買い物できると言うメリットがあります。
ポイントを貯めたい・他のモノも同時に購入したいと言う方は大手通販サイトでの購入がいいでしょう。
GTRACINGのゲーミングチェアの種類を紹介
ここまで紹介したGTRACINGのゲーミングチェア、今回紹介したタイプ以外にも大きく4つ販売されています。
- GTBEEシリーズ【メッシュ素材のチェア】
- GT909/GT901シリーズ【フットレスト付きのチェア】
- GT890YJシリーズ【フットレスト+スピーカー付きのチェア】
- GT89シリーズ【座椅子タイプ】
GTBEEシリーズ(メッシュ素材のチェア)
ゲーミングチェアはPUレザーと呼ばれる素材で作られているタイプが主流です。
PUレザーのメリットは水拭きができて手入れしやすい反面、通気性はあまり良くなりません。
GTBEEシリーズはメッシュ素材で作られているため、通気性が良いです。(ただし、水拭きしても汚れが取りづらいと言うデメリットもあります)
また、一番GTRACINGの中で一番安価なチェアになります。
GT909/GT901シリーズ【フットレスト付きのチェア】
GT909/GT901シリーズはフットレスト付きのゲーミングチェアです。
こんな感じで椅子の下に収納する形になります。
実際にフットレスト付きのGTRACINGのゲーミングチェアを買った方のレビューを紹介します!
購入理由は?
理由は3つあります
- 少し休憩をするとき、ゲーミングチェアに座ったままリラックスがしたかったから
- あぐらをかいた状態で利用できるのでそこが魅力だと思ったから
- リクライニングと併用することで、チェアの上で横になれるから
どんなときに使ってますか?使ってみてどうでしょう?
長時間ゲーミングチェアで作業したあと、リラックスをしたいときに使用することが多いです。
購入して、一番良かったと思う点は、リクライニングと併用すると、チェアの上で横になれることです。
どうしても長時間座っていると、疲れてきてしまいます。そんなとき、チェアの上で横になることで疲れをとることができるのが、一番良かったと思える点です。
注意点はありますか?
フットレストの強度が弱そうなので、体重をかけ過ぎると故障の恐れがあります。
使用する際は丁寧に扱うことをオススメします。
フットレストの実際の様子を教えてください
フットレストを使用するときは、このようになります。
フットレストをしまうとこんな感じ
詳細レビューはこちら
GT890YJシリーズ【フットレスト+スピーカー付きのチェア】
GT890YJはフットレストに加えて、スピーカーがついているゲーミングチェアです。
出典:amazon
GT89シリーズ【座椅子タイプ】
なんと、座椅子タイプのゲーミングチェアも販売しています。
出典:amazon
▼それぞれのタイプをまとめた比較表はこちら
写真 | |||||
---|---|---|---|---|---|
シリーズ | GT002 | GTBEE | GT901/GT909 | GT890YJ | GT89 |
耐荷重 | 136kg | 100kg | 136kg | – | 120kg |
オットマン有 | 無し | 無し | 有 | 有 | 無し |
リクライニング角度 | 90度〜165度 | 90度〜170度 | 90度〜170度 | 90度〜170度 | 90度〜175度 |
その他 | スピーカー付 | 座椅子タイプ | |||
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング |
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
GTRACINGのゲーミングチェアをまとめた記事はこちら。
AkracingとDXRacerのゲーミングチェアとの違い
ここからはゲーミングチェアで有名な2大ブランド、「Akracing」と「DXRacer」との違いを簡単に解説します。
見た目は似ているんですが、結構違いがあります!
どんな人にオススメなのかざっくり解説すると以下のようになります。
メーカー | 向いてる人 |
---|---|
Akracing | ・予算が4万円以上確保できる人 ・リクライニング重視の人 ・ブランドを気にする人 |
DXRacer | ・予算が3万円以上確保できる人 ・自分に少しでもあったゲーミングチェアが欲しい人 |
GTRACING | ・予算を気にする人 ・ゲーミングチェアをまず試したいという人 |
GTRACINGは「Akracing」「DXRacer」と比較すると価格が安いです。そのため、ゲーミングチェアを初めて使う人にオススメです。
Akracingの特徴
Akracingはゲーミングチェアの中での知名度はピカイチ!ブランドバリューを重視する人におすすめ。
反面、価格は一番高く4万円以上予算の出せる人が対象になってきます。
ただその分機能性は担保されており、Akracingのゲーミングチェアはリクライニングが180度まで倒れることが1番の特徴になります。
DXRacerの特徴
DXRacerは様々なサイズのゲーミングチェアが発売されています。
そのため、自分の体型に少しでもあったゲーミングチェアを探している人にオススメです。
3ブランドの比較を詳細にみたい方はこちらの記事も参考にしてください。
GTRACINGのゲーミングチェアを組み立てる際の注意点
ここからは実際に購入した方向けの内容です。
組み立てる際に自分が迷った部分があったのですが、どこにも載っていなかったので備忘録として掲載しておきます。
迷ったことは、座面の側面にリクライニング調整機をつける必要がありますがねじ穴が見当たらないことでした。
▼こちらが梱包から出した直後の座面の側面。
ここにリクライニング調整機をネジでしめてつけるのですが、カバーが取り付けられてネジ穴が見当たらない・・・・。
実際はカバーの裏にあります。
カバーは自分で破る必要があります。
カバーの上から触った時に金属の硬い感触があり、そこに凹み部分を破きます。
ちなみにカバーを破いても、リクライニング調整期を取り付ければ問題ないです。
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
まとめ
以上、GTRACINGのゲーミングチェアの紹介でした!
ゲームだけでなく仕事・勉強にも使え、めっちゃ快適な椅子です。見た目はちょっと派手ですが非常にコストパフォーマンスの良い買い物ができました!
- 椅子に全力で寄りかかっても苦にならずパソコン作業ができる
- 肘掛の高さと角度が調整できる
- 165度まで倒せるリクライニング
- 組み立てが簡単
- 購入したてはちょっと臭います
- デザインが派手なのでインテリアにこだわった部屋の場合浮くかも
- 快適すぎて1日中座ってしまう
使い方は簡単。
商品の注文確認画面にあるクーポンコード入力欄に「WCGT」と入れるだけです。
- 注文確認画面の「注文概要・クーポン入力」をタップ
- クーポンコードに「WCGT」と入力
▼GTRACINGのゲーミングチェアの比較表です
写真 | |||||
---|---|---|---|---|---|
シリーズ | GT002 | GTBEE | GT901/GT909 | GT890YJ | GT89 |
耐荷重 | 136kg | 100kg | 136kg | – | 120kg |
オットマン有 | 無し | 無し | 有 | 有 | 無し |
リクライニング角度 | 90度〜165度 | 90度〜170度 | 90度〜170度 | 90度〜170度 | 90度〜175度 |
その他 | スピーカー付 | 座椅子タイプ | |||
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 | 楽天市場 |
Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング | Yahoo!ショッピング |