常磐線の朝の混雑は?空いてる車両は何両目?沿線利用者に聞いてみました

常磐線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

茨城県の取手、千葉県の松戸・柏を経て日暮里・上野・東京・品川まで結ぶ常磐線。
実は東北の仙台まで結ぶ路線です。

わちログ
この記事では主に東京近郊の混雑情報を掲載しています。

▼常磐線に接続している東京メトロ千代田線の記事もチェック!

千代田線を走る小田急線

千代田線の朝の混雑は?沿線利用者に聞いてみました

2019年4月30日

そんな常磐線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、常磐線快速品川方面の

松戸→北千住:154%

となっています。
国土交通省によると混雑率の目安としては

  • 150%で広げて楽に新聞を読める。

とあります。

この記事では・・・

  • これから常磐線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
  • 松戸→北千住が最混雑区間だけど、ほんとはどこから混雑するんだろう?
  • 下りとか他の区間の混雑具合は?

という疑問に答えていこうと思いますよ!

ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります

始発駅は?女性専用車両はある?常磐線の基本情報

最初に常磐線の基本データを見てみましょう!

車両数 10両または15両
女性専用車両 緩行線にあり/快速はなし
平日の7時10分~9時30分
取手〜綾瀬
綾瀬以降は千代田線に直通。綾瀬〜代々木上原は東京地下鉄が実施
通勤時の
運行間隔
(品川方面/北千住駅)
7時台:約5分に1本
8時台:約4〜5分に1本
9時台:約6〜8分に1本
8時台が運行本数のピーク
始発駅 品川駅
上野駅
松戸駅
柏駅
我孫子駅
取手駅
土浦駅
時刻表
リンク
常磐線

常磐線(上り:品川方面)の混雑について

わちログ
品川方面は松戸→北千住の区間が最も混み、混雑率は154%です。

品川方面の混雑まとめ

品川方面の混雑まとめ

  • 柏駅から混雑し始め、松戸駅でさらに乗車してきてぎゅうぎゅう詰めになる。
  • 北千住駅で乗客は少し降りるが、北千住駅は他の路線もあるため乗り換え客が乗車して人が多くなる。
  • その後の日暮里駅で山手線・京浜東北線の乗り換えで混雑が解消され始める

▼こちらの記事もチェック!

空いてる車両は先頭/後方車両

わちログ
空いてる車両を利用者に聞いてみました。
常磐線は15両と他の路線と比較して長いため、先頭・後方車両が階段から遠くて空いているようです。

利用者の口コミ

先頭から1両目と2両目が空いてる
私は松戸駅から日暮里駅まで利用しています。松戸駅は階段が車両の真ん中あたりあるので5両目周辺は地獄です。次の北千住駅も階段が真ん中あたりにあるので、先頭近くはあまり乗ってきません。次の南千住駅・三河島駅はほぼ乗ってくる乗客はいない状況です。
15両目が空いてる
一番端の車両なのでホームの階段から離れており、空いている。

品川方面の混雑の口コミ

柏駅→日暮里駅
■乗車する時間帯は?
8:00頃
■混雑する区間は?
行きの場合は私と同じように柏で乗る方がおおく、この時点で多い時だと身動きを取ることが難しくなります。
ほとんどの場合は隣の方と肩がぶつからない程度の混雑率です。
また、武蔵野線がある新松戸でも多く人の出入りがあり、北千住から日暮里間がほぼ毎日身動きが取れません。
北千住での乗り降りにてポジションを間違えてしまうと、その日一日が疲れてしまうといっても過言ではありません。
■混雑が解消される区間は?
山手線が通っている日暮里駅から混雑が解消されていきます。
都心に近づくほど、ほかの路線が多くなっていますので、
混雑回避のためにほかの路線を利用する方が多いからだと思います。
天王台→上野又は新橋
■乗車する時間帯は?
7時10分〜25分
■混雑する区間は?
柏からたくさん人が乗ってきて、人でいっぱいになります。そのときは人に触れるか触れないかで立っていられます。その後、松戸では人がそんなに降りませんが、たくさん乗ってくるので、ぎゅうぎゅう詰めになります。その際は人とぶつかっているというか、常に触れている感じです。その後は北千住で少し降りるくらいでほとんど降りることもなく、上野までかなりの混雑です。
■混雑が解消される区間は?
上野
柏駅→日暮里
■乗車する時間帯は?
7:50頃
■混雑する区間は?
松戸駅で一気に混んできます。ひどい時は動けなくてカバンも持っていられないくらいになります。遅延していたりした時の満員電車は動けません。降りれません。
北千住駅になったら割と降りて行く人がいるので空いたと思っても一気に乗り換えで乗ってくる人が多くいます。三河島で降りる人はなかなかいなくて、日暮里でほとんどの人が降りてると思いました。
■混雑が解消される区間は?
日暮里駅でほとんどの人が乗り換えると思いました。
亀有→東京
■乗車する時間帯は?
8時15分
■混雑する区間は?
亀有から北千住と、北千住で快速に乗り換えた後は、北千住から日暮里間が混みます。
亀有は住宅街なので、乗る人が多く、それまでは隙間が空いた満員電車だったのが、一気にぎゅうぎゅうになります。
また、北千住で各駅停車から快速に乗り換えた際にはほとんどの車両がパンパンになります。そのまま南千住駅に止まるのですが、南千住から乗る人は無理矢理足を突っ込んで乗る人もいます。
■混雑が解消される区間は?
日暮里で人が降りるので、そこからは余裕ができます。
大甕→勝田
■乗車する時間帯は?
8時台
■混雑する区間は?
私が乗車する大甕駅から勝田駅間は常に混雑します。
ただし混雑といっても都心のようなそこまでの混雑ではありませんが、常に隣の人の腕がすぐそばにあるような感じです。
水戸方面(品川方面)には高校も多くあり、女子高生も沢山乗っているため、痴漢に間違われないように気をつけています。
また、女子高生だけでなく女性には極力近付かないように気をつけています。
■混雑が解消される区間は?
勝田駅に大きな工場があるため、勝田駅からは一旦混雑が解消されます。

常磐線(下り:柏・勝田方面)の混雑について

柏・勝田方面の混雑まとめ

柏・勝田方面の混雑まとめ

  • 上野あたりから人が乗車してくる。
  • 北千住で多くの人が降りるが、その分同じくらいの人が乗ってきて松戸まで混雑が解消されない。
  • 松戸から先の北松戸・柏を超えると混雑は解消する。

柏・勝田方面の混雑まとめ

北千住駅→柏駅
■乗車する時間帯は?
朝8時台
■混雑する区間は?
北千住から松戸駅までの区間、朝の8時台は混雑しています。隣の人と完全に密着するほどではありませんが、立って新聞が読める事はありません。スマホの使用も少し注意が必要なレベルの混雑具合です。感覚的には列車の真ん中6、7、8両は特に混んでいると思います。それに対して前方、後方の車両はかなり空いているのでオススメです。
■混雑が解消される区間は?
下りの電車は上野あたりからそれなりの人が乗ってくるので、混んでいます。北千住あたりで乗り換えのため多くの人が降りますが、その分同じくらいの人が乗ってくるので松戸までは混雑は解消されません。松戸より先、北松戸を越えるとかなり空いてきます。
品川→東京
■乗車する時間帯は?
平日8:00前後
■混雑する区間は?
品川〜東京と二駅だけの乗車ということもあり、加えて始発なので前のほうに並んでいれば座席に座ることも毎朝結構できているので特に混雑は感じませんが車内は通勤時間帯ということもあり人はかなり多いです。新橋で降りる方が多く、私は東京で降りますが乗り込んでくる人も多いので、東京駅あたりから混雑はひどくなるイメージです。
■混雑が解消される区間は?
東京で降りてしまうのでわかりませんが北千住あたりで乗り換えの人が多そうなのでその付近で解消されるのではないでしょうか。
松戸駅→柏駅
■乗車する時間帯は?
7時
■混雑する区間は?
常磐線の下り方面であれば、朝早い時間帯であれば混雑する事は無いです。7時前後の電車で座れなかった事はありません。ただ、8時台の電車には乗った事が無いので、8時以降になるとどうなるのかはわかりません。柏駅で乗ってくる人と松戸駅から乗る人の数は松戸駅から乗る人の方が多い印象です。柏以降に行く人は見た感じでは学生が中心です。
■混雑が解消される区間は?
柏駅から先は混雑が解消されます。
綾瀬→柏
■乗車する時間帯は?
8時台
■混雑する区間は?
綾瀬から亀有の区間がいちばん混んでいます。綾瀬から乗る人はそんなに多くはないですが、既に乗ってらっしゃる方が多く感じます。少し早い電車に乗ると学生さんが多く、ほとんどはサラリーマンが目立ちます。車内混んではいますが、綾瀬で降りる方も多いので運がよければ座れます。亀有を越えればスカスカではありませんが空いたように感じます。
■混雑が解消される区間は?
新松戸を超えたあたりから。
ひたち野うしく駅→藤代駅
■乗車する時間帯は?
8時5分
■混雑する区間は?
牛久駅から藤代駅が混雑しやすいです。牛久駅から車内で立っている人が多くなります。佐貫駅と藤代駅だいたい学生が数人降りるくらいです。車内の人数はあまり変化しないまま、駅で待っている学生、大人が多くて一出口あたり6~8人以上は入ってきます。特に藤代駅は10人くらいは入っているような気がするので、ほぼ缶詰状態です。駆け込み乗車をしようとする人もいますが、いつも入れずに諦めています。
■混雑が解消される区間は?
解消される区間は少ないと思います。この時間帯は通勤ラッシュなので。

*ひたち野うしく駅→藤代駅は正確には上りですが、下りの方面なので「柏・勝田方面」としています。

常磐線沿線の住みやすさも聞いてみました

わちログ
最後に、常磐線沿線に住んでいる方に、住みやすさを聞いてみました!
引越しなどの参考にしてくださいね!
男性
北千住駅から乗車
常磐線はとにかく都心へのアクセスの良さが住みやすさに繋がっていると思います。また、常磐線沿線には比較的大型商業施設が多いので買い物には困りません。病院なども充実している駅が多いのも特徴だと思います。常磐線は衣食住が充実しているため、若い世代、高齢者世帯にも人気の沿線だと言えます。
女性
亀有駅から乗車
東京都は周りが住宅街がメインなので、スーパーなども充実していて住みやすいと思います。
女性
天王台駅から乗車
静かで住みやすいです。ただ、天王台から座れることはほとんどありません。学生さんの夏休み期間は天王台から座っていくことができました。
男性
柏駅から乗車
綾瀬は治安が悪いとは言われていますが、千代田線直通の電車など、始発駅に指定されていることが多く、
家賃を抑えて住むにはいいところだとは思います。
千葉になってしまうと、やはり毎日が戦いになってしまうので、単身者の住むところではないのかなと思います。
男性
松戸駅から乗車
常磐線に住んでいますが、住みやすいです。商業施設も多いですし、ファミリー向けの駐車場付き物件も多いので、暮らしやすいです。

関連記事

常磐線緩行線に直通の東京メトロ千代田線の混雑記事です。

千代田線を走る小田急線

千代田線の朝の混雑は?沿線利用者に聞いてみました

2019年4月30日

【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
  • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
  • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
  • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
  • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
  • バスのルート検索も可能

便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

JRの混雑記事を見る

東京メトロの混雑記事を見る

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
東京メトロの混雑ランキング記事を見る
写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
混雑区間 木場

門前仲町
町屋

西日暮里
渋谷

表参道
新大塚

茗荷谷
東池袋

護国寺
赤坂見附

溜池山王
三ノ輪

入谷
駒込

本駒込
要町

池袋
混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
沿線の賃貸

私鉄の混雑記事を見る

写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
エクスプレス
京急線 京王線
混雑区間 池尻大橋

渋谷
祐天寺

中目黒
不動前

目黒
九品仏

自由が丘
世田谷代田

下北沢
青井

北千住
戸部

横浜
下高井戸

明大前
混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
沿線の賃貸

都営線の混雑記事を見る

都営大江戸線

都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

2019年6月30日
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
舎人ライナー
混雑区間 中井

東中野
西巣鴨

巣鴨
西大島

住吉
本所吾妻橋

浅草
赤土
小学校前

西日暮里
混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
沿線の賃貸





4 件のコメント

  • 大変参考にさせていただいておりますが、3点ほど誤情報が見受けられたのでご指摘させていただきます。

    ◇常磐線(上り:品川方面)の混雑について
    品川方面の混雑の口コミ

    柏駅→日暮里駅
    日暮里へ向かうために快速に乗っているのならば、新松戸には止まらないです。途中で緩行線に乗り換えているようでもないので、新京成からの乗り換えがある松戸駅の間違いでは?

    ◇常磐線(下り:柏・勝田方面)の混雑について
    柏・勝田方面の混雑まとめ

    たしかに柏方面ではありますが、ひたち野うしく駅→藤代駅は上り電車では?

    ◇常磐線沿線の住みやすさも聞いてみました
    天王台ではなく天王寺から乗車になっている。

    以上、参考になれば幸いです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください