銀座線の朝の混雑は?沿線利用者に聞いてみました *体験レポートあり

銀座線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

浅草から上野、銀座、新橋を通り渋谷まで続く東京メトロ銀座線。
ここではそんな銀座線の朝の混雑の様子を掲載しています。

銀座線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、浅草方面の

赤坂見附→溜池山王:160%

となっています。
国土交通省によると混雑率の目安としては

  • 150%で新聞を広げて楽に読める。
  • 180%で折りたたむなど無理をすれば新聞を読める。

とあるので、新聞が読めるか読めないかくらいの混雑ということになります。

▼その他の東京メトロ線の混雑率はこちら

路線名 混雑率
東西線 199%
千代田線 178%
半蔵門線 173%
丸ノ内線 165%
有楽町線 163%
日比谷線 157%
南北線 156%
副都心線 151%

▼東京メトロの全線混雑の様子まとめ記事を見たい方はこちら

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
この記事では・・・

  • 数字はわかったけど実情はどうなの?
  • これから銀座線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
  • 他の区間や方面の混雑具合は?

という疑問に答えていこうと思いますよ!

ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります

始発駅は?女性専用車両はある?銀座線の基本データ

最初に銀座線の基本データを見てみましょう!

車両数 6両
女性専用車両 なし
通勤時の
運行間隔
(渋谷駅)
6時台:5,6分に1本
7時台:2,3分に1本
8時台:2,3分に1本
9時台:2,3分に1本
8時台が運行本数のピーク
時刻表
リンク
銀座線

銀座線の始発駅・始発列車の運行間隔

わちログ
銀座線の始発駅は渋谷、溜池山王、上野、浅草になります。
駅名 渋谷方面 浅草方面
渋谷 全て始発
溜池山王 6時台に1本
上野 6時台は3本
7時台は4〜5分に1本
6時台に1本
浅草 全て始発

銀座線(浅草方面)の混雑の様子

わちログ
浅草方面でもっとも混雑する区間は赤坂見附駅〜溜池山王駅間。平均混雑率は160%になります。

浅草方面の混雑のまとめ

浅草方面の混雑のまとめ

  • 渋谷始発は座ろうと思えば楽に座れる。
  • 表参道駅で田園都市線から直通の半蔵門線から、赤坂見附からは丸ノ内線の乗り換え客で車内が混雑し始める。
  • 混雑は新橋駅まで続く。
  • 銀座駅、京橋駅以降で乗車率が少なくなる

▼こちらの記事もチェック!

浅草方面の渋谷駅の様子

先日、朝の通勤時に渋谷駅から銀座線に乗った機会があったので、渋谷駅での様子をレポートします。
ちなみに乗車した時間は8時20分ごろです。

わちログ
銀座線浅草方面の始発は渋谷駅。
始発だからそこまで混雑はしていないだろうなーと思ったんですが、甘かったです。

こちらは改札前の様子。JR以外の乗り換えはこの写真の改札を通ります。
銀座線渋谷駅改札口
かなりの行列でホームにいくまで2〜3分かかりました。
渋谷駅銀座線の場合、改札口が狭かったです。田園都市線や東横線といった路線からの乗り換え客で溢れていました。

こちらはホームの様子。
改札を通るとそこまで混雑しているわけではありませんでした。

というのも、通勤ラッシュ時の銀座線は2〜3分おきに来るため、ホームの混雑解消が早いのです。
そのため、1本程度待てば座れるのかなという印象。

わちログ
自分の場合、この写真に写っている電車を見送って並んだら余裕で座ることができました。

渋谷駅時点ではまだ車内は余裕がありました。
その後「表参道」→「外苑前」といくにつれてかなりの混雑になっていきましたね。

浅草方面の混雑の口コミ

渋谷→溜池山王
■乗車する時間帯は?
朝7時半
■混雑する区間は?
渋谷からは孤立した場所にホームがあるせいなのかそこまで混んでなく、座ろうと思えば始発なので楽に座れます。次の表参道はお隣に田園都市線のホームがあるので人が流れてくるので混み出します。また赤坂見附からは丸ノ内線からの人が流れてきます。その他の駅は基本降りる人がポロポロいるぐらいと感じます。立っていても自分の場所は確保できる程度の混雑だと思います。
■混雑が解消される区間は?
溜池山王で結構降りる人が多いのでそこで解消されるのかと思います。
表参道駅→三越前駅
■乗車する時間帯は?
8:45〜9:00頃
■混雑する区間は?
表参道駅で一気に人が増え、赤坂見附駅でさらに人が乗り込んでぎゅーぎゅーの満員電車になる印象。丸の内線からの乗り換え客がいるため、赤坂見附駅でいったん降りてまた乗り込もうとしても、タイミングや乗車場所によっては乗り込めない時もある。日本橋駅では降車・乗車人数が多いので、結果満員にはならないが、そこでまた座席がすべて埋まってしまうことが多い。
■混雑が解消される区間は?
虎ノ門駅や銀座駅。
表参道→神田
■乗車する時間帯は?
朝7時30分
■混雑する区間は?
赤坂見附駅から新橋駅まではかなりの乗車率でギュウギュウになることがほとんどです。一気に乗車率が高くなるのは赤坂見附駅だと思いますが乗換などの利用客が多いのが要因かなと推測しています。そこから乗車率の高さは溜池山王駅前や虎ノ門辺りまで変わることなく新橋駅になるとさらに乗車率が高くなりかなりギュウギュウ詰めで辛いです。
■混雑が解消される区間は?
京橋駅以降は乗車率が少なくなると思います。
渋谷駅→銀座駅
■乗車する時間帯は?
8時〜8時20分の間
■混雑する区間は?
銀座線の場合、混雑の仕方は車両によってかなり異なります(進行方向向かって最終車両が酷い混み方をしています)が、表参道駅でどの車両もそこそこ混みあって、赤坂見附までほぼ満員の状態が続きます。比較的空く先頭、2番目の車両も詰まり気味なので、最終車両やその次の車両はそれこそ乗車率100%以上のギュウギュウ状態かと思います。
■混雑が解消される区間は?
赤坂見附から少し空いてきます。新橋や銀座駅では降りる方も多いですが乗る方も多いので、プラマイゼロという印象です。
表参道→田原町
■乗車する時間帯は?
8時
■混雑する区間は?
平日の通勤ラッシュは赤坂見附から新橋駅にかけて特に混雑している印象です。その4駅は乗降客共に多く、入れ替えが激しいので常に慌ただしい印象を受けます。スーツを着たサラリーマンらしき男性が大半で、密着度も高く重苦しい雰囲気が漂っています。中でも溜池山王駅は混み具合が激しく、無理矢理入り込もうとする人でトラブルになる光景をよく目にします。
■混雑が解消される区間は?
銀座駅辺りからは一段落といった感じで、普通に座れます

銀座線(渋谷方面)の混雑の様子

渋谷方面の混雑のまとめ

浅草方面の混雑のまとめ

  • 日本橋・新橋〜赤坂見附・溜池山王駅間が混雑(9時直前は上野〜新橋間も混雑する)
  • 上野駅でJRの乗り換え客が乗車し、その後日本橋・新橋駅で人がさらに増える
  • 赤坂見附駅から混雑が緩和され始める
  • スーツケースを持った海外からの旅行者が多く、車内が窮屈になる場合がある

渋谷方面の混雑の口コミ

浅草駅→外苑前駅
■乗車する時間帯は?
8時15分〜8時45分
■混雑する区間は?
日本橋駅から溜池山王駅です。上野駅から人が増え始めますが、日本橋駅からの乗車する人が最も多いです。日本橋駅以降は、新橋でさらに人が増え、新橋から溜池山王駅の辺りが最も多い印象です。ただ、東京近郊ではもっと混雑する区間があり、体が浮き上がってしまうような区間もありますが、銀座線はそこまでではありません。通路に人は立っていますが、赤坂見附駅のあたりからは、少しずつ席が空き始めます。
■混雑が解消される区間は?
溜池山王から赤坂見附駅辺りです。
末広町→渋谷
■乗車する時間帯は?
8時30分〜9時
■混雑する区間は?
新橋駅と赤坂見附駅の間が特に混雑します。新橋駅では多くの乗客が入れ替わるので、車内はかなりあわただしい雰囲気になります。最も混雑している区間では、スマホを手に持って画面を操作するのも難しいです。また毎日利用している会社員以外にも、スーツケースを持った外国人観光客も乗車していることが多いです。そのために銀座線を使い慣れていない人が多い時には、更に車内が窮屈になります。
■混雑が解消される区間は?
赤坂見附駅で混雑が多少解消され、表参道駅で更に多くの乗客が下車します。
上野駅→日本橋駅
■乗車する時間帯は?
8時半
■混雑する区間は?
上野駅から乗車しておりますが、上野駅からがJRからの乗り換えで一番混雑しているかと思います。最近は、海外旅行者がいたりして、その方が通勤時間帯はストレスになるかもです。
しかし、地下鉄の中でも日比谷線や丸の内線並に朝のラッシュは混雑していないと思います。以前に丸ノ内線で西新宿迄通勤していた際は、この時間帯は一回で乗車する事が出来ない日が殆んどでした。日比谷線もラッシュが凄いです。
■混雑が解消される区間は?
日本橋駅
上野→溜池山王
■乗車する時間帯は?
8時45分
■混雑する区間は?
上野から新橋が1番混む実感です。
三越前で多少空きますが、新橋までは座れないです。
車内はぎゅうぎゅうとまでいきませんが、座れずにつりを革やっとひとつ確保出来るくらいの混み具合です。
溜池山王駅で結構降りる人が多いので、渋谷に行くまでには空いていると思います。
ただ、銀座線はホームが短いので、車内よりホーム混んでいる印象です。
■混雑が解消される区間は?
新橋を過ぎたら空いてくる
日本橋駅→京橋駅
■乗車する時間帯は?
8時45分前後
■混雑する区間は?
現在の職場は京橋で日本橋から京橋まで乗車します。
以前の職場は三越前で神田から三越前まで同じ時間に乗車していました。
神田から京橋まではこの時間帯は同じように混んでいます。混雑解消の気配はありません。
ただ車両の前後で若干混み具合が違うように思います。
真ん中から後ろ(浅草方面)車両より真ん中から前(渋谷方面)車両の方が若干空いていると思います。
■混雑が解消される区間は?
私が乗っている(いた)区間は混雑解消は特にありません。

銀座線沿線の住みやすさも聞いてみました

女性
■上野から乗車
まず、銀座に出やすく、渋谷迄も一本で行ける点で交通網には困らないかと思います。又銀座線沿線で比較的安く住める場所例えば「入谷」とかですと、下町情緒が溢れ、歩けばJR鶯谷駅も近く、日暮里近辺も近い為物価も安く住みやすいかと思い、オススメです。
男性
■浅草駅から乗車
上野付近から浅草辺りの台東区エリアは通勤するにはよい環境です。さほど混雑していない状況で電車に乗れるからです。上野より渋谷側では、オフィス街が多くなる印象を持っており、そういう雰囲気を好まない方には適さないエリアかと思います。
男性
■末広駅から乗車
末広町駅周辺は庶民的な雰囲気で、とても快適に暮らせます。

▼東京メトロの全線混雑の様子まとめ記事を見たい方はこちら

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日

【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
  • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
  • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
  • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
  • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
  • バスのルート検索も可能

便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

JRの混雑記事を見る

東京メトロの混雑記事を見る

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
東京メトロの混雑ランキング記事を見る
写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
混雑区間 木場

門前仲町
町屋

西日暮里
渋谷

表参道
新大塚

茗荷谷
東池袋

護国寺
赤坂見附

溜池山王
三ノ輪

入谷
駒込

本駒込
要町

池袋
混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
沿線の賃貸

私鉄の混雑記事を見る

写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
エクスプレス
京急線 京王線
混雑区間 池尻大橋

渋谷
祐天寺

中目黒
不動前

目黒
九品仏

自由が丘
世田谷代田

下北沢
青井

北千住
戸部

横浜
下高井戸

明大前
混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
沿線の賃貸

都営線の混雑記事を見る

都営大江戸線

都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

2019年6月30日
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
舎人ライナー
混雑区間 中井

東中野
西巣鴨

巣鴨
西大島

住吉
本所吾妻橋

浅草
赤土
小学校前

西日暮里
混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
沿線の賃貸





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください