最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。
こんにちは、わちログ(@wachilog)です。
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。
押上から浅草、日本橋、新橋を通り西馬込まで続く都営浅草線。
泉岳寺からは京急線にも乗り入れています。
ここではそんな都営浅草線の朝の混雑の様子を掲載しています。
浅草線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、西馬込方面の
本所吾妻橋→浅草:129%
となっています。
国土交通省によると混雑率の目安としては
- 150%で広げれば新聞を楽に読める
- 100%で座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる
とあります。
結論「あまり混まない」ということですね笑
*他の都営地下鉄線の混雑率です。路線名をタップすると詳細を見ることができます
路線名 | 混雑率 |
---|---|
大江戸線 | 157% 中井→東中野 |
三田線 | 156% 西巣鴨→巣鴨 |
新宿線 | 153% 西大島→住吉 |
この記事では・・・
- あんまり混まなそうなことはわかったけど、実情はどうなの?
- これから浅草線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
- 他の区間や方面の混雑具合は?
という疑問に答えていこうと思いますよ!
ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります
タップできる目次
西馬込・泉岳寺方面の混雑の様子
混雑のまとめ
西馬込・泉岳寺方面の混雑まとめ
- 押上から徐々に混雑し始める。本所吾妻橋から浅草間がもっとも混み、つり革が掴まれないほどだが、他の路線と比較するとそこまで混雑しない
- 浅草橋、東日本橋、日本橋あたりまでは降りる人より乗ってくる人のが多い。
- 三田駅で少しずつ混雑が解消され、泉岳寺で半分くらいになり、五反田で大半の人が下車する。
▼こちらの記事もチェック!
- 浅草駅の乗り換え路線
銀座線の混雑記事 - 東日本橋駅の乗り換え路線
都営新宿線(馬喰横山駅)の混雑記事 - 日本橋駅の乗り換え路線
東西線の混雑記事
銀座線の混雑記事 - 三田駅の乗り換え路線
都営三田線の混雑記事
山手線(田町駅)の混雑記事
京浜東北線(田町駅)の混雑記事
混雑の口コミ
京成高砂→東日本橋
■乗車する時間帯は?8:30頃
■混雑する区間は?
押上から
押上までは徐々に混んできますがぎゅうぎゅうで乗れない状態ではありません。押上で若干人が降りますがそれよりも多くの人が乗ってきます。浅草か浅草橋までは乗り換える駅も少なく乗ってくる一方な感じです。特急に乗るか各駅停車に乗るかによっても変わってきますが、浅草橋、東日本橋、日本橋あたりまでは降りる人より乗ってくる人のが多いです。
■混雑が解消される区間は?
浅草橋
押上→新橋
■乗車する時間帯は?8時過ぎ頃
■混雑する区間は?
本所吾妻橋から浅草間がもっと混み、つり革が掴まれないほどになります。ですが、他の混む路線はカラダとカラダが触れ合うほど混むものもあるかと思いますが、こちらはピークでもそんなに混むことはほとんどないので乗りやすい電車かと思います。そのため、朝とはいってもサラリーマンやOLさんだけでなくさまざまな年齢の層のかたがたが乗っています。
■混雑が解消される区間は?
泉岳寺駅です。
大門→五反田
■乗車する時間帯は?九時台
■混雑する区間は?
正直そこまで混まないです。反対方面の、新橋や銀座の方に行く電車は混みますが、反対側の路線なので新橋を過ぎると混雑は限定的だと思います。
その上で、九時台だと、五反田方面に向かう人と、品川方面に向かう人がいて泉岳寺で分岐しますが、その両方の人が乗っている泉岳寺までが相対的に混んでいます。私は大門から乗りますが、その前の新橋や浅草方面からすでに乗ってる人が多いと思います。
■混雑が解消される区間は?
泉岳寺で人が半分くらいになり、西馬込方面は五反田で大半の人が降ります。私も五反田で降りますが、そこから先はかなりガラガラだと思います。
大門駅→泉岳寺駅
■乗車する時間帯は?8時20分くらい
■混雑する区間は?
大門駅から三田駅の間が最も混雑します。これまで平日に座れたことはありませんでした。
距離があまりにも近くて、とても快適とは言えません。ドアが開く時にたくさん人が降りて混雑が解消されないかなと願ってしまうくらいです。
乗車時間が短いので耐えることができますが、もっと長く乗車している人はたいへんだと思います。
■混雑が解消される区間は?
三田駅から少し解消されはじめます。
京成津田沼→日本橋
■乗車する時間帯は?6時半〜7時半
■混雑する区間は?
押上から日本橋はずっと満員電車です。青砥からの電車に乗っていれば押上である程度人はおりますが、押上から日本橋や新橋方面に向かうサラリーマンたちが乗車してくるのでいつも満員電車です。混雑具合は、隣の人との距離も非常に近く押し合いになったりすることもあります。また自分の降りる駅ではないのに後ろから押されてホームにでてしまうこともあります。
■混雑が解消される区間は?
押上ー日本橋間はずっと混雑しております。
浅草・押上方面の混雑の様子
混雑のまとめ
浅草・押上方面の混雑まとめ
- 三田〜大門間が一番混雑。とは言え、他の路線と比べるとつり革にも掴まれてひどくはない。
- 三田駅では降りる乗客もいるが、それ以上に乗車する人が多い。
- その後の新橋駅で下車する人が多く、混雑は緩和するが、浅草駅まではそれなりに混雑は継続する。
▼こちらの記事もチェック!
- 新橋駅の乗り換え路線
銀座線の混雑記事
山手線の混雑記事
京浜東北線の混雑記事 - 大門駅の乗り換え路線
都営大江戸線の混雑記事
山手線(浜松町駅)の混雑記事
京浜東北線(浜松町駅)の混雑記事 - 三田駅の乗り換え路線
都営三田線の混雑記事
山手線(田町駅)の混雑記事
京浜東北線(田町駅)の混雑記事
混雑の口コミ
五反田→浅草
■乗車する時間帯は?朝8時前後
■混雑する区間は?
五反田駅から乗車する乗客は多いですが、車両内はまだ余裕があります。その後三田駅では降りる乗客もそれなりにいますが、それ以上に乗車する乗客が多いので、車両内は一気に過密状態となります。特にドア前付近の混雑は激しく、手前の乗客を押し込みながら乗ろうとする乗客もいるので、圧迫感はかなりのものです。大門、新橋駅あたりまでその状況が続きます。私の降りる浅草までは過密状態まではいかずとも、夏場はストレスの強い環境です。
■混雑が解消される区間は?
新橋以降は混雑は大幅に解消され、座席に座ることもできるようになります。しかしながら浅草駅まではそれなりの混雑が継続しています。
西馬込駅→人形町
■混雑する区間は?三田から大門間が最も混み、浅草線の中ではピークな混雑状況です。しかし他の路線と比べるとその混雑状況は比較的空いており、つり革も掴まれますし穴場な路線かと思います。三田駅と大門駅が最もその中では混みますが新橋を超えると徐々に席も空いていくのでとても有り難いです。また通勤ラッシュも朝の時間のある一定の時間だけなので本当に助かります。
■混雑が解消される区間は?
新橋駅です。
大門駅→東銀座駅
■乗車する時間帯は?8時30分くらい
■混雑する区間は?
大門駅から新橋駅までが最も混雑します。隣の人との間隔に余裕がありません。眠い上に混雑していて身動き取りにくいのでキツイです。
できるだけまわりの人とぶつからないようにしようと思いながら乗車中踏ん張っています。ドア付近にいると気分的に楽ですが、人の流れに逆らうことができず、奥にいくしかないことも多いです。
■混雑が解消される区間は?
新橋駅で下車する人が多く、かなり解消されます。
三田→人形町
■乗車する時間帯は?8:10
■混雑する区間は?
三田から人形町という短い区間に乗っていますが、そこまで混んでいませんが、大門から新橋の間が少し混んでいます。
それでも他のひとと軽くぶつかるくらいで身体全体が触れておされるということはありません。
さすがに椅子が空いていることはありませんが、手すりは空いていることが多いです。
あとはたまにですが観光客で大きい荷物を持っている観光客の団体がいることがありその時は苦労します。
■混雑が解消される区間は?
どこでも他の路線と比べて混んでいないです。山手線のようにぎゅうぎゅうになることはありません
あえていうと新橋で降りる人が一番多いです。
都営浅草線沿線の住みやすさも聞いてみました
■大門駅から乗車
下町や商店街が有名な街が沿線にあり、とても住みやすいと思います。都心に出るのも楽ですし、電車もそれほど混まないので、とてもおすすめできる路線だなと思います。
下町や商店街が有名な街が沿線にあり、とても住みやすいと思います。都心に出るのも楽ですし、電車もそれほど混まないので、とてもおすすめできる路線だなと思います。
■大門駅から乗車
都会でありながら所々に下町っぽさもあります。アクセスの面でも住みやすいです。賃貸料が想像以上に高かったのですが、満足しています。
都会でありながら所々に下町っぽさもあります。アクセスの面でも住みやすいです。賃貸料が想像以上に高かったのですが、満足しています。
■西白井駅から乗車
浅草線乗り入れの北総線の西白井駅に住んでいます。住んでいる街の環境はとてもいいです。緑の多い環境に住みながら都内へのアクセスもいいです。ただ電車賃がかなり高いいです。
浅草線乗り入れの北総線の西白井駅に住んでいます。住んでいる街の環境はとてもいいです。緑の多い環境に住みながら都内へのアクセスもいいです。ただ電車賃がかなり高いいです。
■戸越駅から乗車
戸越駅に住んでいますが、治安も良く街並みもゆったりとした雰囲気が流れているので年齢問わず居心地が良いと思います。
戸越駅に住んでいますが、治安も良く街並みもゆったりとした雰囲気が流れているので年齢問わず居心地が良いと思います。
■三田駅から乗車
他の路線に比べて混在は少ないです。
あとは都心部も通っていますが、下町っぽいところも通っているので生活はしやすいです。
他の路線に比べて混在は少ないです。
あとは都心部も通っていますが、下町っぽいところも通っているので生活はしやすいです。
【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ
ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。
特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
- JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
- リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
- 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
- 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
- バスのルート検索も可能
便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。
都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります
写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!JRの混雑記事を見る
写真 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線名 | 山手線内回り | 山手線外回り | 京浜東北線・根岸線 (大宮発) |
京浜東北線・根岸線 (大船発) |
中央線 | 埼京線 | 総武線快速 | 横須賀線 | 中央総武線 | 東海道線 | 常磐線 | 高崎線 | 宇都宮線 | 京葉線 | 上野東京ライン | 南武線 | 武蔵野線 | 横浜線 |
混雑区間 | 新大久保 ↓ 新宿 |
上野 ↓ 御徒町 |
川口 ↓ 赤羽 |
大井町 ↓ 品川 |
中野 ↓ 新宿 |
板橋 ↓ 池袋 |
新小岩 ↓ 錦糸町 |
武蔵小杉 ↓ 西大井 |
錦糸町 ↓ 両国 |
川崎 ↓ 品川 |
松戸 ↓ 北千住 |
宮原 ↓ 大宮 |
土呂 ↓ 大宮 |
葛西臨海 公園 ↓ 新木場 |
宮原 ↓ 大宮 |
武蔵中原 ↓ 武蔵小杉 |
東浦和 ↓ 南浦和 |
小机 ↓ 新横浜 |
混雑率 | 160% | 153% | 176% | 186% | 184% | 185% | 181% | 197% | 196% | 191% | 154% | 164% | 142% | 166% | 164% | 189% | 170% | 169% |
沿線の賃貸 |
東京メトロの混雑記事を見る
東京メトロの混雑ランキング記事を見る写真 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線名 | 東西線 | 千代田線 | 半蔵門線 | 丸ノ内線 | 有楽町線 | 銀座線 | 日比谷線 | 南北線 | 副都心線 |
混雑区間 | 木場 ↓ 門前仲町 |
町屋 ↓ 西日暮里 |
渋谷 ↓ 表参道 |
新大塚 ↓ 茗荷谷 |
東池袋 ↓ 護国寺 |
赤坂見附 ↓ 溜池山王 |
三ノ輪 ↓ 入谷 |
駒込 ↓ 本駒込 |
要町 ↓ 池袋 |
混雑率 | 199% | 178% | 173% | 165% | 163% | 160% | 157% | 156% | 151% |
沿線の賃貸 |
私鉄の混雑記事を見る
写真 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路線名 | 田園都市線 | 東横線 | 東急目黒線 | 東急大井町線 | 小田急線 | つくば エクスプレス |
京急線 | 京王線 |
混雑区間 | 池尻大橋 ↓ 渋谷 |
祐天寺 ↓ 中目黒 |
不動前 ↓ 目黒 |
九品仏 ↓ 自由が丘 |
世田谷代田 ↓ 下北沢 |
青井 ↓ 北千住 |
戸部 ↓ 横浜 |
下高井戸 ↓ 明大前 |
混雑率 | 185% | 168% | 174% | 155% | 194% | 165% | 143% | 165% |
沿線の賃貸 |
都営線の混雑記事を見る
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る写真 | |||||
---|---|---|---|---|---|
路線名 | 大江戸線 | 三田線 | 新宿線 | 浅草線 | 日暮里 舎人ライナー |
混雑区間 | 中井 ↓ 東中野 |
西巣鴨 ↓ 巣鴨 |
西大島 ↓ 住吉 |
本所吾妻橋 ↓ 浅草 |
赤土 小学校前 ↓ 西日暮里 |
混雑率 | 157% | 156% | 153% | 129% | 187% |
沿線の賃貸 |
押上に住んでおりますが、栄えてはいるのに他と比べて家賃も安くお店もたくさんあるので住みやすいと思います。