日比谷線の朝の混雑は?沿線利用者に聞いてみました

日比谷線
最新の運行情報を見たい方はこちら
ここでは、通常時の朝の通勤混雑の口コミを掲載しています。災害時などに生じる運転見合わせなど、最新の運行情報を見たい場合はこちらを御覧ください。

こんにちは、わちログ(@wachilog)です。

東京都の中目黒から銀座、秋葉原、上野を通り、北千住まで続く東京メトロ日比谷線。
ここでは日比谷線の朝の混雑の様子を掲載しています。

日比谷線のもっとも混雑する区間(2018年度)は、中目黒方面の

三ノ輪→入谷:157%

となっています。

国土交通省によると混雑率の目安としては150%で新聞を広げて楽に読めるとなります。

▼その他の東京メトロ線の混雑率はこちら

路線名 混雑率
東西線 199%
千代田線 178%
半蔵門線 173%
丸ノ内線 165%
有楽町線 163%
銀座線 160%
南北線 156%
副都心線 151%

▼東京メトロの全線混雑の様子まとめ記事を見たい方はこちら

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
この記事では・・・

  • 数字はわかったけど実情はどうなの?
  • これから日比谷線を利用しようとしているけど具体的にはどんな混雑具合だろう?
  • 他の区間や北千住方面の混雑具合は?

という疑問に答えていこうと思いますよ!

ちなみに・・・
ここに記載してある利用者の口コミは、あくまでその人が感じていることです。
乗る時間帯や車両の位置にもよって変わってくるかもしれないので、その時はコメント欄などで補足いただけると助かります。
※コメント欄はページの下部にあります

中目黒方面の混雑の様子

混雑のまとめ

中目黒方面の混雑まとめ

  • 上野駅で一度人が降りるが、乗車する人も多い。その後の秋葉原駅で混雑が解消される
  • 秋葉原駅以降でも通勤時間帯は混雑し、八丁堀駅ではすでに混雑しており六本木駅で解消される。
  • 改札口に近い車両(車両前後に多いです)は混雑する
  • 六本木〜中目黒間は混まない

混雑の口コミ

北越谷→秋葉原
■乗車する時間帯は?
7時〜7時半
■混雑する区間は?
北千住から秋葉原にかけての区間が一番混雑します。北千住始発の日比谷線は始発なのでそれほど混雑しませんが、北越谷から(又はさらに北)出発している電車は、北千住駅にて中央林間行き若しくは浅草行きからの降車客が合流することにより芋洗い状態になります。都内では埼京線が最も混雑すると言われていますが、日比谷線のほうが混雑しているといえます。
■混雑が解消される区間は?
通常秋葉原で降りているので正確な事は言えませんが、東西線が通っている茅場町から混雑が解消されると推察しております。
三ノ輪駅→秋葉原駅
■乗車する時間帯は?
7時50粉
■混雑する区間は?
混雑する区間は上野駅から秋葉原駅です。
私は女性専用車両に乗っています。上野駅で人は降りますが、たくさんの人がまた乗ってくるのでギュウギュウです。仲御徒町駅はあまり人が降りないのでその状態のまま、秋葉原駅に到着します。秋葉原駅で私は降りますが、一緒に降りる方も多いので、そのあとは多少空くとは思います。
■混雑が解消される区間は?
秋葉原駅から
入谷駅→霞が関駅
■乗車する時間帯は?
7時50分
■混雑する区間は?
入谷駅から混雑した電車が来るので、無理矢理乗り込むことが多いです。北千住駅発の電車だと少し混雑度合いが減ります。
一駅我慢すると、上野駅でかなり降りる客が多いです。
さらに秋葉原駅まで来ると座席は空いていないものの手すりやつり革には届くようになるのでラッシュの電車という感じではなくなります。
茅場町駅に着くと乗り換えのためか降りる客が多く、このタイミングで座れることが多いです。
■混雑が解消される区間は?
秋葉原駅を過ぎるとぎゅうぎゅうに混んでいる感じではなくなります。ただし乗客全員が座れるわけではありません。
霞ヶ関→神谷町
■乗車する時間帯は?
8時45分
■混雑する区間は?
霞ヶ関〜神谷町区間は車両によってはかなり混雑しています。
だいたい真ん中あたりの車両に人が集中しており、神谷町・六本木あたりでかなりの人数が降りていきます。
特に霞ヶ関では何度も車両ドアの開閉がされたり、なかなか出発できないくらいには混んでいます。
混雑時は女性専用車両や、一番先頭の車両に乗るなどすると少しは楽かもしれません。
■混雑が解消される区間は?
六本木
八丁堀→六本木
■乗車する時間帯は?
8時~8時30分
■混雑する区間は?
八丁堀~六本木
ほぼ寿司詰め状態のため改札付近の車両は乗るのに一苦労します。車両を何両か変えて乗ることもありますが、同じことを考えている人が多いので既にいっぱいになり電車を1本見送ることもあります。別車両に乗れたとしてもかなりの密着具合なのと、観光客が沢山乗車することもあるので大きなスーツケースなどで達場所が狭められてしまうこともあります。
■混雑が解消される区間は?
六本木以上の利用はないですが、六本木で人がこぞっておりるのでそこからです
六本木→中目黒
■乗車する時間帯は?
8時15分頃
■混雑する区間は?
六本木、広尾は朝の時間帯にそれほど混む駅ではないので、通勤はあまり苦ではありません。六本木から座れる日もあります。恵比寿駅で他路線との乗り換えをしたり、逆に恵比寿から乗ってくる人が多いので、立っている日は恵比寿から中目黒までの一駅でも混んでいるなと感じる人の多さです。それでもドアの近く以外にいれば大したことはないです。
■混雑が解消される区間は?
恵比寿までは混んでいない。

北千住方面の混雑の様子

混雑のまとめ

北千住方面の混雑まとめ

  • 始発駅の中目黒駅からすでに混雑しており、座るためには次の電車を待つ必要がある
  • 恵比寿〜広尾駅間が特に混雑(といっても身動きが取れないというレベルではない)
  • 広尾から徐々に空き始め人形町町駅までくるとそれなりに混雑が解消される

混雑の口コミ

中目黒駅→人形町駅
■乗車する時間帯は?
午前8時ごろ
■混雑する区間は?
始発の中目黒駅から混雑しています。ホームは直近で入線する電車へ乗るための列とその電車の次に入線する電車へ乗るための列が絶え間なくできており、座って乗ろうとの考えならば更にその次を待つような状況です。
始発で混雑しているところへ次の恵比寿駅でJR線からの乗り換えの方々が乗り込み更に混雑が増します。ホーム階段付近では乗り切れないぐらいです。
■混雑が解消される区間は?
神谷町、霞ヶ関あたりで乗車より降車の方が増え、私が降車する人形町駅まで来るとそれなりに解消される印象です。
恵比寿駅→八丁堀駅
■乗車する時間帯は?
午前8時台(前半)
■混雑する区間は?
恵比寿駅〜広尾駅が特に混雑します。
車内ですし詰めというような身動きが取れないというレベルではありませんが、乗る車両によっては隣の人と軽くくっつくというレベルの混雑となります。
ただし、車両の出入り口付近はそれなりに混むので、降車駅に着いた時に少し頑張らないとすぐに降りられないという混み具合になります。
混んでいる時はスマホを使うのに少し不便さを感じるレベルですね。
■混雑が解消される区間は?
広尾駅を過ぎるとやや混雑が解消されてきます。
車内で立っていて、隣の人との密着感はほぼ解消されます。
立っていてスマホを見るのにも困る事はないレベルです。銀座駅では降りる人が多いので、ここから座れる場合もあります。
茅場町→秋葉原駅
■乗車する時間帯は?
朝7時
■混雑する区間は?
茅場町から秋葉原までの短い区間ですが、茅場町は東西戦メトロの乗り換え、人形町は丸の内線、半蔵門線の乗り換えがあったため、混雑していたように感じます。
駅につくと乗り換えの人がわっと下りるのですが、その分がっと乗ってくるような感じです。
ただ、正直茅場町までの東西戦の混雑が酷すぎるので、日比谷線に乗り換えたあとの気分はだいぶ楽でした。
■混雑が解消される区間は?
当方の下車駅でもあるのですが、秋葉原駅が特に降車が多く混雑が解消されていたと思います。
秋葉原駅もJRへの乗り換えが可能ですが、流石に朝の時間は通勤で秋葉原に向かう人が多かったからでしょうか、秋葉原駅で下りたときは、そんなに乗る人がいないようでした。
恵比寿→六本木
■乗車する時間帯は?
8:30-40
■混雑する区間は?
私は恵比寿駅から広尾→六本木駅下車なので2駅分しか乗りませんが、恵比寿で乗車するときには既にドア付近までぎゅうぎゅうですので、始発の中目黒駅で多くの人が乗車していると思われます。先頭車両は特にひどく混雑しています。恵比寿駅で下車する人は1車両あたり10人もいるかいないかぐらいで、混雑はほとんど解消されないまま乗り込みます。
■混雑が解消される区間は?
解消される前に下車しています。

日比谷線沿線の住みやすさも聞いてみました

男性
■恵比寿駅から乗車
とにかく日比谷線は便利です。広尾、恵比寿、そして中目黒などオシャレなお店、地域が多い事が日比谷線の特徴だと思いますが、一方で毎日の食料品などを買うお店も割と充実しているので、とても住みやすいと思います。
銀座など都内有数の商業地域にもアクセスがしやすいのも良く、どの駅も比較的治安は良い方だと思います。セキュリティの良いマンションも多いので、女性も安心して住めるのが日比谷線沿線です。
女性
■恵比寿駅から乗車
恵比寿について言えば、治安は良いです。深夜や早朝でも怖い目には遭いません。日常的な買い物はやや不便、中目黒の方が便利です。
男性
■北越谷駅から乗車
北越谷駅を最寄り駅として、松伏町に住んでおります。北越谷は始発駅のため、電車は必ず座って通勤する事ができるため、その意味では割と住みやすいといえそうです。
また賃貸価格が割とリーズナブルかつ、都内に割と近いので、上京したいけど都内は高くて住めないという人にはオススメの土地だと思います。
自分が住んでいる松伏町はとにかく家賃が安いですが、どこの駅からも離れているのでこちらはオススメできません。

▼東京メトロの全線混雑の様子まとめ記事を見たい方はこちら

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日

【初回31日間無料】リアルタイムな混雑状況や遅延を回避したい場合のオススメアプリ

ここまで一般的な混雑情報を紹介しましたが、日や時間帯によって混雑状況は異なります。

特に初めて乗る路線や区間だと混雑状況は気になるもの。
そんな時におすすめしたいのが、NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)です。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)の特徴
  • JR・私鉄・地下鉄をまとめて検索して混雑状況がわかる
  • リアルタイムな運行情報、遅延情報がわかる
  • 遅延・事故が発生した際、迂回する検索もできる
  • 駅構内ルートで乗り継ぎがわかりやすい
  • バスのルート検索も可能

便利な機能を使うには有料のプレミアム会員に登録する必要がありますが、初月31日間は無料です。
アプリのダウンロードはこちらから。

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ)
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

都内を走る鉄道混雑記事はまだまだあります

写真と路線名をクリックすると混雑の口コミをまとめた記事が見れます。 職場までの路線の様子ってどんな感じか、沿線沿いの物件を探す際にもご活用ください!

JRの混雑記事を見る

東京メトロの混雑記事を見る

東京メトロの混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します

2019年5月19日
東京メトロの混雑ランキング記事を見る
写真 千代田線を走る小田急線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
路線名 東西線 千代田線 半蔵門線 丸ノ内線 有楽町線 銀座線 日比谷線 南北線 副都心線
混雑区間 木場

門前仲町
町屋

西日暮里
渋谷

表参道
新大塚

茗荷谷
東池袋

護国寺
赤坂見附

溜池山王
三ノ輪

入谷
駒込

本駒込
要町

池袋
混雑率 199% 178% 173% 165% 163% 160% 157% 156% 151%
沿線の賃貸

私鉄の混雑記事を見る

写真 田園都市線 東横線 東急目黒線 大井町線 小田急線 つくばエクスプレス 京急本線 京王線
路線名 田園都市線 東横線 東急目黒線 東急大井町線 小田急線 つくば
エクスプレス
京急線 京王線
混雑区間 池尻大橋

渋谷
祐天寺

中目黒
不動前

目黒
九品仏

自由が丘
世田谷代田

下北沢
青井

北千住
戸部

横浜
下高井戸

明大前
混雑率 185% 168% 174% 155% 194% 165% 143% 165%
沿線の賃貸

都営線の混雑記事を見る

都営大江戸線

都営地下鉄の朝の混雑ランキング!全路線の混雑の様子を紹介します【大江戸線・新宿線・三田線・浅草線】

2019年6月30日
都営地下鉄の混雑記事ランキングを見る
写真 都営大江戸線 都営三田線 都営新宿線 浅草線
路線名 大江戸線 三田線 新宿線 浅草線 日暮里
舎人ライナー
混雑区間 中井

東中野
西巣鴨

巣鴨
西大島

住吉
本所吾妻橋

浅草
赤土
小学校前

西日暮里
混雑率 157% 156% 153% 129% 187%
沿線の賃貸





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください